![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120808273/rectangle_large_type_2_30469ac2d1495457a87e1ea415506eab.jpg?width=1200)
日本画展、明日まで!
2023年11月4日(土)
こんにちは。
個人経営の粉物屋を救おうと、お好み焼き屋へ入ったら「もう閉店しました」と早仕舞いされてしまったにぼしコーヒー店主です。
#やる気出して
さて。
昨日は文化の日ということで、
何か文化的なこと(芸術をたしなむとか)をしてみたりしたくなりますね。芸術の秋とかいうし。
にぼしコーヒーの近所で開催中の"あーとリンク"も、
文化の日だからこの時期に開催してんのかなぁ‥と
ふと思ったり。
明日、11月5日(日)は
土佐山田の東本町にある古民家"hako-hako"にて
「尋子 × 日本画」展が開催されています。
こちらは今年の春に写真展"山田小町展"が開催された場所です。
普段、この辺は近くに駐車場が無かったりしますが
ご安心ください!
現在開催中の"あーとリンク"の臨時駐車場に停めても大丈夫だそうです。
聖建築研究所のすぐ向かいにある
砂利の敷いてある広場に停めることができます。
なかなか広いので結構停めても大丈夫そうです👌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120808278/picture_pc_3d5ec8aafed25b95f89473802b24be8a.png?width=1200)
第二回目の山田小町展として、
日本画展をやろうと当初は考えていたものの、なかなか進んでいない状況でした。
だから今回の個展「尋子 × 日本画」にて、尋子さんの作品が観られる場が実現してよかったなぁと。
あいにくにぼしコーヒーの営業時間とがっつり被っているので観に行けそうにはないですが‥
盛況だという話ですので近くに行くタイミングがあればぜひ覗いてみてください。
#僕の分まで ‥!
山田小町のイベントはまたやりたいなぁと思ってはいるものの、
出し物としてまだ「コレ!」というものを見出せていません。
決して忘れているわけではないのですが、まだタイミングじゃないのかなぁという感じです。
寝かせている間に
小さくイベントをしたり、あちこち観たり体験したりしながら考えますのでしばしお待ちください。
今日はバスケお休みして日記を書いています。
今から動画編集です。
明日は連休最終日。
楽しみましょい♪
それではまたねー!