2024年10月12日祖母が亡くなりました

96歳でした

祖母は宮崎県都城市に住んでおり、通夜と葬式のためにバタバタで宮崎まで行ってきた

12日の朝に亡くなったと聞きその時は姪っ子の運動会で、その場で次の日の飛行機のチケットを取って、それから前から娘も参加する予定の夜久野の額田祭りを夜参加した

12日の帰りも祭りのため、帰ったのが22時くらいで13日の6時50分頃の電車に急いで乗ってかなり疲れた

宮崎の祖母はほんま話すのが大好きな祖母で宮崎の方言で、マッコチーってよく言っていて、マッコチーは何でなんみたいな意味

祖母の作る肉まんがかなり美味しくて、ぼくが小さい時に宮崎に車で行った時は肉まんをよく作ってくれた

あとは都城で作っているデイリーのスコールっていう炭酸ジュース

今は全国で売ってて、スコールを倉庫にある冷蔵庫から祖母が持ってきてくれて、飲みやんって渡してくれたのが良い思い出

祖母との思い出を書き出すと永遠に出てくる

ピンピンころりやったから残された方もまだよかったかな

宮崎から18日に帰ってきて、滞在期間は1週間だけやのに2ヶ月くらいいた感覚でかなりバタバタした期間やった

おばあちゃんありがとう

あの世でおじいちゃんとたくさんお話してください

以上、良い一日を


いいなと思ったら応援しよう!