【オカダイアリー】8/12(月祝)〜24(土)
8/12(月祝)
先方に漫画のラフを提出。
ひろゆきの配信をききながら仕事。
家族といる時間を増やしたい。と、切実に思う。
音楽で稼ぎたい。
やりたいことやるだけ。by KOHH。
新曲の手直し。
8/13(火)
今日も仕事。
友川カズキと、Mother Gooseを聴く。
ラッパーのゆうまさんのブログを読む。
先日のレコーディングのミックスが送られてくる。
ラッパーとしてのライブオファーくる。
日程合わず、仕方なく断るも、ありがたいことだ。
韻の研究のため、各国の童謡を聴いている。
以前作った童謡っぽい曲を手直し。
発表の機会を待つ。
休憩中、レターマンショーのカニエウエストと、映画『グレート・ハック』を両方途中まで観る。
ビューティフル マインド 映画
ひろゆき おすすめ
夜、帰宅。飲酒。
ムスメと遊ぶ。美容院ごっこ。
ムスメの経営する美容院では、カラーリングに絵の具を使う。
妻と少し揉める。
揉める時はいつもだいたい私が悪い。今回も謝る。
深夜、映画『グレート・ハック』半分まで観る。
8/14(水)
朝、映画『グレート・ハック』残り20分まで観る。もうすぐ終わる。
久しぶりに雨。
降ったり晴れたり。
今日も肉体労働。でも昼だけ。半休。
明日いちにち働けば、休み。
労働後、K氏とサイファー。
楽しすぎた。ありがたや。
サイファーはいつまででもやってられる。
SPARTAというラッパーを知る。
かなり好き。インスタにloveな文章を書くと、本人からコメントがくる。アガる。
ピアノでセッションできる場所をさがす。
知らないだけで、たくさんあった。
こんなに音楽をやる場所があるなんて。
東京すげー。さすが。
夕飯は生姜焼きを作った。
ムスメとNetflixでシルバニアファミリーの番組を観る。
明日もK氏とサイファーしたい。
漫画、攻めた2案を提出。
8/15(木)
SPARTAの曲を聴きながら仕事。
パソコンで作業。一歩前進。
要は収入がバイト以外であればいい。
K氏と軽くサイファー。
バイト休憩中、映画『グレート・ハック』ようやく観終わる。
マイケル・ムーアの『華氏911』を観た時と似たような感覚を覚える。
「世界から壁を取り払おうと作られたものが、なぜ壁を作っているのか」。
マイケル・ムーアの最新作とても良かった。彼も歳をとってそれなりに丸くなった感。
4連勤終わり、週末の幕開け。
8/16(金)
川越へ、お施餓鬼。墓参旅行。
天気は、墓参日和。
駅前でランチ。
お坊さんたちの読経ライブを観覧。
ジャズトランペッターの濱田真秀さんの活躍ぶりを見ていて嬉しくなる。応援。
濱田さんはブログに私が書いた記事を載せてくれた恩人。明後日ジャズフェスに出演するのを観に行く予定。
ニューヨーク在住邦人アーティストSHIHORIさんがtwitterをフォロバしてくれた。感謝。応援。
かつて交友のあった加藤綾太氏がインスタでフォロバしてくれた。感謝。
月に1日の仕事で50万くらい稼いで、残りの30日はゴロゴロしながら映画を観ていたい。理想。
深夜、渋谷のクラブに繰り出してみた。
というのも、ラッパーのSPARTAさんのライブを観に。
ライブ素晴らしかった。SPARTAさんと少しお話できた。いい人だった。
そのあと、dodoさんのライブ観る。衝撃。
超然とした雰囲気がある。
SPARTAさんもdodoさんも、今後ものすごいことになる。観られて良かった。来年はグラミー。
帰宅途中、新宿御苑前bar toiletに立ち寄り、2杯ひっかける。今後ここでライブするかも。
8/17(土)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?