![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106473354/rectangle_large_type_2_bd07dd66f6af8f05b197fefd8a9aecf7.jpeg?width=1200)
【廻座読み取り】五黄土星が北西に廻座する影響【月盤日盤四緑木星中宮】
こんばんは、圭司です
今日のテーマも、
廻座読み取りです
今日も月盤、
日盤四緑木星中宮について
書いてみますね
![](https://assets.st-note.com/img/1685010989818-BehZF1hjPF.png)
今日は日盤五黄土星中宮
なので今回は、
==============
五黄土星が北西に廻座する影響
==============
について書いていきます
読んで頂けると嬉しいですね
さて
四緑木星中宮時において
五黄土星を含めた8つの星は、
==============
何かを整えようとエネルギーを
働かせることになります
==============
そして五黄土星には、
====
問題解決
====
という意味があります
ですので、五黄土星という星は、
物事を整える為、
========
問題を解決しよう
========
と動いていきますね
![](https://assets.st-note.com/img/1685010988872-4xXoXFFYZB.png)
そして五黄土星が
廻座する方位は北西
北西は六白金星の本拠地です
その六白金星には、
======
組織のトップ
======
という意味があります
したがって北西に五黄土星が
廻座しているということ
それは六白金星の影響も手伝って、
================
問題を解決し、物事を整えるカギは、
トップが握っている
================
ということを意味しているのですね
つまり大事なのは、
トップの心、方向性です
トップの人間が、
トップとして、人として正しければ、
現実に向き合って、
問題を解決する流れに
なります
そして、
物事は良い方向に
整っていくことになるでしょう
一方、トップの人間が
現実と向き合わない、
責任回避タイプならば、
何も整わないひと月となるでしょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106473279/picture_pc_48fe5085fadfa844c4a0fca49c2105cb.gif)
今回は以上です いかがでしたか?
来月はちょうど四緑木星中宮月
ですので、来月を考える為にも
参考にして頂けると嬉しいですね
ありがとうございました 圭司