マガジンのカバー画像

スケートボード

26
スケートボードに関する記事をまとめました。 読んでいただけるとすごい嬉しいです。
運営しているクリエイター

#スケボー初心者

スケートスポットは自分で育てるもの!?(スケートボードを守るために)

今日もよろしくお願いします!!keishinです。 最近スケボーを出来ない、禁止の場所が増えてきていてスケーターとしても大変ですよね。 この記事は「最近スケボー始めたよ!」という方だったり、「スケボーをやる場所がない!」という方に、特に、読んで欲しい記事になっています。 ぜひスケボーに興味がない方にも、読みやすくしているので最後まで読んでいただけると嬉しいです。 日本でスケートパークがない!? まず日本と海外のスケボーパークの数についての結果です。 アメリカ 約3

¥480

スケボー初心者必見!絶対知っておくべきスケボーのこと#3

今日は、スケボーのウィール編です!スケボーのタイヤ部分ですね。 前回、前々回の投稿見ていない方は、ぜひ見ていただけると非常に今回も見やすいと思います。 では行きましょう! ウィールの基本ウィール(ホイール)は、冒頭でも少しお話した通り、 スケボーのタイヤのことです。 まず、ウィールには「ソフトウィール」「ハードウィール」があります。 この言葉だけでも知っておいてください。後ほど説明します。 そして、大きさ・硬さの表記は、「○○㎜、○○a」です。 では、詳しく説明し

スケボー選び迷っている方必見!

昨日は本投稿できなくて申し訳ないです! 切り替えて、頑張っていきます。 今日は初心者オススメデッキを紹介していきます。 予算が多い方~少ない方まで紹介していきます。 予算が少ない(3000~4000円)まず、少ない方のオススメデッキです。 このスケボー関連の3,4000円のスケボーがオススメかなと 思います。高い方がいいんですけどね。ちなみに僕は、これより安い 3000ジャストくらいのものでしたね。これでも、十分いいんじゃないかな と思います。ぜひ予算が少ない方は、ご検討