
散財した1日
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は誕生日でして、1日散財してきました。
楽しかったぁ~。
本と文具、それと花
お昼に本屋&文房具やさんで、
色彩の本と、ガラスペン、色彩雫のインク、レターセットを。

本は読み終えたら、またご紹介できればと。

奥付によると3月に出たばかりの図鑑。ビニル包装で中が読めなかったのですが、表紙の気合の入り具合から大丈夫だろうと思って、購入してみました。

変形の縦長本。色相ごとに、伝統色の説明と着物の柄の写真が紹介されています。

noteでもフォローしている阿部祐一郎さんの本。先日出たばかり。
5/4から丸の内で個展もあるそう。行ってみようかな。
https://note.com/yuichiro_abe_

レターセットは紫の封筒が素敵だったので。
色彩雫はグラデーションで買ったのですが、実は紫式部は既に持っているという…。
山葡萄にすればよかった。

なんだかんだで、色彩から離れられない1日でした。
ちなみに、食事も奮発して、
お昼はお寿司を、晩はクアトロ・フォルマッジを注文して食べました。
誕生日って、「1年無事に過ごせた、頑張った」ことを祝う日だと考えているので、何歳になったかは関係なく、好きなように楽しめたらいいなと思います。(いろんな考え方があると思いますが)
新しい歳も、マイペースに楽しく過ごしていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
