藤田さんちの本棚紹介 #10
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日はカラフルで楽しい本をご紹介。
世界のパンチカラー配色見本帳
タイトルからパンチ効いてますよね。
表紙もカラフルで、ポップ。
発刊は2012年1月と10年前の本なので、掲載されているものが直に見れるかどうかは分かりませんが、パンチカラーの配色は、年や流行りにあまり左右されないので、いつ読んでも実用的な感じがします。
ビビッドカラーで各国を旅する
見開いたページの左側にはインパクトのある写真が、
右側には、写真の地域・場所・作品や歴史の紹介、写真の中に見られる配色が掲載されています。
地域はヨーロッパ / アジア / アメリカ / アフリカ・中近東の4章立て。
地域ごとにちょっとずつ異なる色彩
強い配色は普段あまり使わないので、こうしてまとめて見られるのは、興奮度の高い体験だと思います。
そして一度読み終えて、見直してみた時に「地域によってちょっとずつ異なるんだなぁ」ということに気付きます。
どのページもカラフルなのですが、
色のチョイスや組み合わせ方に特色がある…というでしょうか。
少ない語彙力で表すと、
ヨーロッパは明るいけど、少し柔らかい感じ。
アジアはいわゆるオリエンタルな、少し奇抜な印象。
アメリカはエネルギッシュで躍動的。
アフリカ・中近東は、原色だけれど、それが地の感じというか。
考え方の引き出しとして
すぐに使える!使いたい!というものではないですが、知識や経験として知っておくと強烈に効く、そんな引き出しになるのが、パンチカラーだと思います。
かなり意識しないとキャッチできない(単純に見つからないだけでなく、強すぎて直視できない、なども踏まえて)ので、こうしてまとまっていると助かりますね。
色の歴史にまつわる本を多数記されている城 一夫さんも関わっておられるので、楽しく勉強できる一冊だと感じました。
ちょっと刺激の強い配色を見たい時にぜひ。
いいなと思ったら応援しよう!
実体験&勉強から得た色彩のお話を発信しています。
よろしければサポートいただけると嬉しいです。
心躍る色彩のご紹介に繋がる様々なアイテムの準備に活用させていただきます。