
四季織 玉手箱 - 藤田さんちのインク沼
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は発売日に店頭でゲットできなかった四季織の新色が手元に届いたので、色を見て行きたいと思います。
玉手箱
四季織は「春夏秋冬」で色を表すインクで、
今回の玉手箱は「春」に属する1色です。

青系のラベルが貼られたインク瓶。
どんな色なのかわくわくしますね。
早速試し書き!

文字としては、ほぼ黒に見えるほど濃い色をしています。
ほんのり青っぽくも見えるし、茶っぽくも見える不思議な色合い。
深海のゆらめく色彩のようです。
水で薄めてみると、彩度の低いグレイッシュブルーに姿を変えます。
さらに薄めていくと、青墨のような色合いに。
薄めれば薄めるほど、玉手箱から溢れ出た煙のような印象を受けました。
今回は全体的にダークグレイッシュトーンな雰囲気なので、他の3色も楽しみ!
他の話題も間に挟みながらになりそうですが、追ってご紹介していきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
