マガジンのカバー画像

藤田さんちのステーショナリー、そしてインク沼

168
集めている文房具、画材、インクをご紹介しています。 様々な色合いのものから、相手をイメージして選んでいくのがインクの一番好きな楽しみかたです。
運営しているクリエイター

#大正浪漫ハイカラインキ

大正浪漫ハイカラインキ NIGHT TIME SODA -藤田さんちのインク沼-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は大正浪漫ハイカラインキの新色 vol.4。 NIGHT TIME SODA今回ご紹介するのは『NIGHT TIME SODA』。 新色4色の中では、人気なブルー系インクな事もあってか、なかなか出会えず。 月曜(2/13)に銀座に用事があり、伊東屋さんにも寄ったのですが、インク売り場に姿はなく。 Amazomも1ヶ月後の表示が出ていて「しばらく待ちだな~」と思ってたのですが……。 木曜に再度Amazonを覗い

大正浪漫ハイカラインキ TRAVELING SEPIA -藤田さんちのインク沼-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は大正浪漫ハイカラインキの新色 vol.3。 TRAVELING SEPIA今回ご紹介するのは『TRAVELING SEPIA』。 茶色らしい茶色をしたインクです。 色はこんな感じ。 セピアという言葉をストレートに想起させる、しっとりした茶色。 このインクを薄めて紙を浸したら、いい感じにエイジングした雰囲気を作れそう! 色彩雫の「土筆」(終売)にも似ていますが、赤みが弱いので、オールマイティに使える色みに感

大正浪漫ハイカラインキ BRILLIANT MINT -藤田さんちのインク沼-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は大正浪漫ハイカラインキの新色 vol.2。 BRILLIANT MINT今回ご紹介するのは『BRILLIANT MINT』。 前回のORCHESTRA TANGERINEと同じく、今までシリーズの中になかった色相です。 色はこんな感じ。 ミントブルーの濃淡が美しい1本。 明るく出るところは爽やかでクリアな印象、 濃く出るところは渋めの色調で、インク溜まりの輪郭は黒のように見えるほど強い色になります。 「B

大正浪漫ハイカラインキ ORCHESTRA TANGERINE -藤田さんちのインク沼-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は大正浪漫ハイカラインキの新色を。 昨年11月に出てました以前から何度も紹介している、寺西化学工業さんの大正浪漫ハイカラインクに新しく4色が仲間入りしていました。 発売は昨年11月だったのですが、年末が結構バタバタ&年明けはうさぎやさんのインクを買うのを決めていたので、ちょっと見送っていたんですよね。 少し経ったし「普通に手に入るかな」と思っていたのですが、人気シリーズなので、まだ1色集め切れてません。不覚。

藤田さんちのインク沼 -大正浪漫ハイカラインキ MODERN RED / MELANCHOLIC BLUE-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 実は持ってなかったハイカラインキの初期色2色。 大正浪漫ハイカラインキ、コンプリート!可愛いパッケージとボトルで人気の寺西化学工業さん、ギター大正浪漫ハイカラインキシリーズ。 先日もSALON de VIOLETや今月頭に出たばかりの新色4色を書きましたが、ようやく全色コンプリートしたので、残りの2色をご紹介。 MODERN RED モダンレッド 我が家には珍しい真っ赤なボトル。 ワインや口紅のパッケージもかわ

藤田さんちのインク沼 -大正浪漫ハイカラインキ SALON de VIOLET-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は大事に取っておきすぎて、書き忘れていた1色。 好きな紫なので書きたいタイミングまで置いておこうと思ったら、キレイに書き漏れていたという…。 そんなインクが、お馴染み寺西化学工業さんのギター 大正浪漫ハイカラインキシリーズのSALON de VIOLET。 本当にボトルもパッケージも素敵なシリーズです。 バイオレットは、先日ちょっと書いたように「スミレ色」を表す言葉なので、パッケージは、少し青みがかっているの

藤田さんちのインク沼 -寺西化学工業 大正浪漫ハイカラインキ 新色4色-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日もインク紹介です。 大正浪漫ハイカラインキの新色4色今日は寺西化学工業さんの大正浪漫ハイカラインキの新色4色をまとめて。 量があるので、さらっと。 CLASSY BURGUNDY やや紫みのある赤いパッケージが印象的。 書いた色は赤茶系で、こんな感じ。 SMOKY NAVY 渋くてカッコいいネイビーのパッケージ。 特徴的な色合いのネイビーで、カッコいいです。 MOTIONAL OLIVE 明るい黄緑

藤田さんちのインク沼 -大正浪漫ハイカラインキ サロン・ド・ヴァイオレット-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 何故か書いてなかった、大正浪漫ハイカラインキの1本を。 大正浪漫ハイカラインキ  サロン・ド・ヴァイオレット寺西化学工業さんの『大正浪漫ハイカラインキ』シリーズから、今回はサロン・ド・ヴァイオレット。 紫のインクをまとめて紹介しようと思って、ド忘れしていた1色。 紫好きのくせに、なんということを…。 モノは言いようでして、 「大切に温存していた」素敵な紫色の感想はこちら。 インクがたっぷり付いた書き始めの渋く

藤田さんちのインク沼 -大正浪漫ハイカラインキ ジェントルグリーン-

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 昨日に引き続き、買ったインクのご紹介。(しばらく続きます) 大正浪漫ハイカラインキ  ジェントルグリーン何度か取り上げている寺西化学工業さんの『大正浪漫ハイカラインキ』シリーズから、今回はジェントルグリーンを。 インク沼にお住まいの方はご存知だと思いますが、 このインク、ボトルに入っている状態だと青いインクなんです。 空気に触れ、乾いていくにつれ、緑に変化していきます。 色の感想は変わらず手書きで。 大正浪漫

大正浪漫ハイカラインキ2

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 大正浪漫ハイカラインキを買い足したのでご紹介。 『大正浪漫ハイカラインキ』シリーズ前回購入した2色に加えて、新色の残り2色もゲットしてきました。 ▼前回購入した2色はこちら 今回の2色は『アンティークブラック』と『オペラローズ』。 パッケージも相変わらず素敵です。 ブラックは消炭色のような墨色に、ペンや車などが描かれています。 ローズは柔らかなピンクにバラとダンスホール。 買った2色の感想を手書きで。 アン