![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93711285/rectangle_large_type_2_8c92eb4ec27a81f582468abd352698de.jpeg?width=1200)
数字に振り回されなくて大丈夫!
数字に振り回されなくて、大丈夫。そう断言したいと思います。
ここで言う数字とは営業成績とか税金とかそういう数字、ではなく(それもだけど!)、検査の数値、です。
よく聞く話で、「え、こんな数値なのに全然元気だった!動き回れていた!」というもの。これも、知らぬが仏、知らないからこそ動けたり健康を感じることができるのです。
ただ知ることで改善することはできますから、知ること自体が無駄とは言いません。でも知ることで動揺したり心配したりし、波動が落ち、今まで元気だったにもかかわらず、すぐさまそれ相応の症状を創り出す、というケース、もある。それは知っておいて欲しいです。
ちなみに、私のがんは数値に現れにくい種類のものでした。
私はそれを知っていたから、大病院に行くたびに血液検査をされることに嫌気がさし、お断りして今に至ります。
先生とて結果を重視する、というより「しなきゃいけないから」という理由(実際にそう言われました)。西洋医学がいかにビジネスか、ということがよくわかります。でも責めません、そういうものなので。西洋東洋の医療のいいとこどり、が今の私が目指す世界です。
さて、ちなみに私のがんが数値に現れにくいと知っていたのは、生まれつき不思議な力を持つヒーラーさんに教えてもらっただけでなく、しっかり西洋医療の病院において一番症状がひどいときに、ほとんど数字が上がらなかった事実に基づいています。
あと!やはり肝心なのは意識が作る波動。
だから大事なのは「私はなにがあっても大丈夫」という圧倒的な安心感のなかにい続ける、ということ。その難しさはよくわかりますが、そのために頻繁に検査を受ける必要はないということです。
それでも検査を受けることになり、検査結果をもらうときに大事なことも、やはり意識と波動。検査を受けるとき、結果を受け取るときには望ましい結果の先取り波動でいる、ということです。
つまり「問題なし!」という結果をもらいたいなら、そのときの自分の気分でいる。これ、無理して思い込む、ではないんですよね。説明が難しいのですが、自分のなかにしみ込ませるようにしていると、そっちが平常運転になります(これは本当!)。
だからそういうどっしりと構えた気持ちで、のぞみましょう。
その自分の波動の状態に見合った結果が返ってくるはずです。私の感覚ですが、数値は簡単に変えられる気がしています。笑。特に囚われていないときに!
なんのこっちゃ、と思われる方も、ほほーわかる!という方もいらっしゃるでしょうね。ふふ。まぁ、試してみてくださいね♡。笑
では、
今日も皆さんにとって、
全ての良きことが
雪崩のように起きますように…♡
★★★
~私ががんと平和に過ごすためにしている(していた)こと~
◇ニンジン・りんごジュース → 断食のド定番!
◇プチ断食 → 朝食抜き。午前中、固形物は取りません
◇ZEN呼吸法 → 朝起きたてでまず
「呼吸法」でガンは流せる。【DVD付】
体の中を循環させる。半身浴、冷え取り靴下、湯たんぽをベースに、カイロで下腹と仙骨の2枚貼りをしたり、呼吸法もそのひとつ。
まず「冷え取り健康法」を始めた進藤義春先生の著書を!
「万病を治す 冷え取り健康法」
◇毎日のお風呂(半身浴が主流)→お風呂には岩塩 or エプソムソルトを
◇びわ茶→なんと!「ガン細胞増殖抑制剤」「ガン細胞アポトーシス誘導剤」特許取得
◇毎日玄米と味噌汁 → 発芽玄米が中心、そして2種以上の具入り味噌汁
◇玄米コーヒー→腸活として。また在宅勤務で口寂しいときのコーヒー代わりにも◎
◇春ウコン → 免疫上げるそうなのと、あとたまに飲むお酒用に
◇よもぎ蒸し座布団 → 婦人科系ガンなので、直接温める!私は陶器のものを奮発して購入しました
☆☆☆
このnoteにはアフェリエイトや有料記事が出てきますが、それは私を応援する気持ちで大らかに見てもらえると嬉しいです♡。
アフェリエイトは私が実際にお世話になったアイテムを、そして有料記事は私の人生の大どんでん返しの瞬間や、「これが本当に効いた!」と私が実感しているものを掲載予定です。
こういった内容に合う人にとっては有益な情報になるはず!
※ちょこちょこアップデート中
いいなと思ったら応援しよう!
![My only healing journey | 私だけの治癒への旅路](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78595104/profile_5f610a5cf015024279c20d4c3c5c2df1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)