![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84442632/rectangle_large_type_2_0000c794ef1c23a80147dd660cd1eace.jpg?width=1200)
自分の在り方は自分で決める
私は告知を受けても、がん患者にはなりませんでした。
本当にもうずっとお腹が痛くて、血を垂れ流して貧血でフラフラで…。そんな状況にあっても、不思議なほどどうしても自分が「病人」だと思えなかったんです。笑
それは意地を張っているわけでも、認めたくないわけでもなくって。認めたうえでより快適な体になるように、こんなに(リストの内容)日々セルフケアやっているくらいだし…!
だってほら、イエスさまだって目の前にいたハンセン病の人が突然治ったとか、盲目の女性の目を突然見えるようにしたっていう奇跡があるけれど…。あれも、イエスさまが目の前の「誰か」の病に侵された肉体ではなく、その人たちの本質(魂)しか見ていなかったから、という話。
「魂は病気にならないから、そっちが200%だと本気で信じたとき、奇跡は起きるんだ」って読んで、なるほどなってとてもしっくりきた。
まぁ、私はイエスではないですが(でも私たち誰だって同様の可能性を秘めている)…。笑
とにかく私は自分を病人扱いしたことは、一度たりとももないです。
一度、病院に担ぎ込まれたときでさえ、体はボロボロでも態度が普通過ぎて「えー(そんなに悪いの?)!病人じゃないみたい」と先生が。笑
どちらがいい悪いもないです。それまで無理した人が病気になったならしっかり「病人扱い」して休めてあげること、自分にハンディあげること、周りに助け求めることも、とても大切です。
でも十分休息を取り、そのあとで治ろうと決めたら、もう病人でいる必要はないのですよね。
どういう状況だとしても、その在り方はどこまでも自分で決めてるんだなって強く理解できたんです。であれば、どういう自分でいたいのか…。
やはりなんでも食べて、なんでもできる、どこへでも行ける、健やかな自分を望むのではないでしょうか!
私はその頃、振舞っていたような自分に今、なっています。
では、
今日も皆さんにとって、
全ての良きことが
雪崩のように起きますように…♡
★★★
~私ががんと平和に過ごすためにしている(していた)こと~
◇ニンジン・りんごジュース → 断食のド定番!
◇プチ断食 → 朝食抜き。午前中、固形物は取りません
◇ZEN呼吸法 → 朝起きたてでまず
「呼吸法」でガンは流せる。【DVD付】
◇冷え取り→頭寒足熱で、足元から温めて体の中を循環させる。半身浴、冷え取り靴下、湯たんぽをベースに、カイロで下腹と仙骨の2枚貼りをしたり、呼吸法もそのひとつ。
まず「冷え取り健康法」を始めた進藤義春先生の著書を!
「万病を治す 冷え取り健康法」
◇毎日のお風呂(半身浴が主流)→お風呂には岩塩 or エプソムソルトを
◇びわ茶→なんと!「ガン細胞増殖抑制剤」「ガン細胞アポトーシス誘導剤」特許取得
◇毎日玄米と味噌汁 → 発芽玄米が中心、そして2種以上の具入り味噌汁
◇玄米コーヒー→腸活として。また在宅勤務で口寂しいときのコーヒー代わりにも◎
◇春ウコン → 免疫上げるそうなのと、あとたまに飲むお酒用に
◇よもぎ蒸し座布団 → 婦人科系ガンなので、直接温める!私は陶器のものを奮発して購入しました
☆☆☆
このnoteにはアフェリエイトや有料記事が出てきますが、それは私を応援する気持ちで大らかに見てもらえると嬉しいです♡。
アフェリエイトは私が実際にお世話になったアイテムを、そして有料記事は私の人生の大どんでん返しの瞬間や、「これが本当に効いた!」と私が実感しているものを掲載予定です。
こういった内容に合う人にとっては有益な情報になるはず!
※ちょこちょこアップデート中
いいなと思ったら応援しよう!
![My only healing journey | 私だけの治癒への旅路](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78595104/profile_5f610a5cf015024279c20d4c3c5c2df1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)