静岡競輪場グランプリシリーズ2021 忘備録
静岡3日目S級特選8R
並び 178 3 4 92 65

このレースは異常、吉田の強さが目立ったレース。番手の鈴木が坂本に絡まれたので打鐘から1人浮いた状態で南と叩き合い、1着でゴールしてしまった。普通の選手なら1、2角までしか持たないに、インの選手に叩き勝ってしまうのだから恐ろしい。しばらくは頭から買いたい選手。
結果
1吉田-5村田-8塚本 22,800円(47)
静岡3日目S級特選9R
並び 175 32 84 96

静岡競輪場の特徴なのが、地元の番組が異常に売れること。このレースは岡村の差し目から売れていた。林が逃げてからの三谷または雨谷の捲りを狙っていたが松井が中段取って捲り勝ち。
結果
1松井-7岡村-3三谷 3,270円 (6)
静岡3日目S級決勝 10R
並び 72 35 69 1 4 8

単騎が多いレースは、単騎の頭から狙いたくなってしまうが買わない。単騎の選手は最後に力を出すことしか戦法として選べないので良い位置の確保が難しい。展開は森田先行から山田のカマし。そこから荒井が抜け出して1着。2着は調子の良い隅田、3着は森田ラインについた渡邊。
結果
2荒井-6隅田-1渡邊 47,900円 (178)