![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71246941/rectangle_large_type_2_9c25de348acc5a72c01efb657f7cecce.png?width=1200)
#2 競輪道場 車券の買い方
今日も競輪の勉強だ!競輪で勝ちたいなら車券は、3連単。2車単に千円を賭けたとしても3連単に百円ずつ賭けた方が払戻が多い。2車単に比べて3連単の投票数が多いし、着数の組み合わせが504通りと多いので偏りが大きい。他の賭式については投票数が少なすぎて言うには及ばない。
車券購入
車券購入は実際に競輪場へ行くか、ネット投票になる。本場でリアルな空気に触れながら買うのが一番良い。ネット投票なら下記。
KEIRIN.JP
JKA(Japan Keirin Autorace foundation)が運営する公式サイト。最近では他社が参入できる様になっており、他社に比べると還元率が低い。
TIPSTAR
ミクシィが運営しており、PIST6を開催。PIST6はオリンピック(自転車トラック)のケイリンを意識した競技でラインの概念がなく単騎で戦う。あまり評判が良くないらしいが、個人的には応援しており実際に本場(千葉)へ行ってみたい。
買い方
通常(一般、単式)
通常は、シンプルに1着から3着までの車番をマークする方法。
ボックスやフォーメーションを使用すると無駄な買い目が増えてお金がいくらあっても足りない。必ず1通りずつ考えながら投票するのが望ましい。初心者にお勧めしたいのは2車単の人気ランキングを参考にして投票する方法。2車単のベスト9までに決着する確率は7割以上を占めるので、それを利用して投票を行う。
まずは自分で予想
自分の予想と、2車単人気ランキングと照らし合わせる
合致する買い目がある場合、その買い目を厚く買う
合致する買い目がない場合、両方買う、または自分の買い目を消す
2車単ランキングからの3着は、1着または2着のライン前後選手か、別線の捲り選手とする。3着のヒモは、2点までに絞ること。たくさん買っても1・2着が外れてたら意味がなく、慣れれば3着にくる選手がわかってくる。
重要なのは、2車単人気ランキングから”何故みんながこの買い目を買うのか”、”どういう展開を予想しているのか”ということを考えること。
ボックス
ボックスは、3着以内に入りそうな車番を3つ以上選択し、1着から3着にきたら的中する様に購入する方法。
3車ボックス 123 - 123 - 123 = ¥600円
3車の順位が定まらない時に使用する。3車の強いラインがあって、ライン内で順位がもつれそうな場合など。
4車ボックス 1234 - 1234 - 1234 = ¥2,400円
2,400円を賭けるのは勿体無いので、3車ボックスを組み合わせて投票している。軸の2車を決めて買う。
123 - 123 - 123 = ¥600円
234 - 234 - 234 = ¥600円
5車ボックス 12345 - 12345 - 12345 = ¥6,000円
GPぐらいでしか利用しない。どの時に使うかよくわからない。
フォーメーション
フォーメーションは、1着、2着、3着の車番をそれぞれ選択し、購入可能な全ての組み合わせを購入する方法。
頭固定
2,3着3車 1 - 234 - 234 = ¥600円
2,3着4車 1 - 2345 - 2345 = ¥1200円
圧倒的に強い先行選手がいる場合は頭固定で購入する。細切れ戦などでこいつ2着にきそう、3着になりそうな選手がいれば2、3着固定にすると面白い。
2車
2,3着4車 12 - 12345 - 12345 = ¥2400円
どちらかのラインが勝ちそうな場合は、2車で購入する。
まとめ
現在、競輪で勝っている人は賭け方を変える必要はありません。何回か賭けてる内に自分自身のスタイルが身についていくと思います。自分自身の勝ち方を見つけて競輪を楽しみましょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?