
パリオリンピックに向けて最終決戦 2024UCIトラックネイションズカップ・ミルトン大会がいよいよ始まります。 日本からは中距離選手たちがエントリーしています。世界選チャンピオンが揃う中どれぐらい活躍できるか?非常に楽しみな大会となります!

東京オリンピックが終わったと思ったらもうパリオリンピックなんですね。やたら時間が早く感じられます。
東京オリンピックと違うところは、女子チームスプリント以外はほぼ出場枠はとれているというところでしょうか。
凄いですよね。日本は改めて強くなったのだなと感じている今日この頃です。
そして、今回はパリオリンピックに向けて最終予選となるネイションズカップ・ミルトン大会です。
短距離選手は出場しませんが、中距離選手が出場します。
オリンピックの出場枠は取れているとは思いますが、勝負は終わってみないとわからないところもありますからね。しっかり兜の緒は締めていきましょう。


本日10日、チームのトレーニング時間にベロドロームに行ってきました。
日本チームのトレーニング時間に合わせていったのですが、今回はアルカンシェル、ヨーロッパチャンピオンジャージを着た選手たちが多く練習していました。
かなりな激戦になることは間違いないでしょう。
この中で、日本がしっかり結果を残せれば言う事ありません。
さて、日本のピット近くにフランスのピットがあります。
ぶら下がっていたのが、LOOKのP24。あまり使っていなかったイメージでしたが、やはり出てきましたね。そして、フレームの形状は最新のエアロフレームでした。外観は最新流行っている形状。でも細かく見ていくと色々と違いがあって非常に面白いとおもいました。




トップ画面の写真は、日本の最新バイクです。これは窪木一茂選手用のフレームです。ニューバイクでいい成績を残して欲しいと思います。
レースは12日から14日までの3日間行われます。良い結果が出ることに期待しましょう。