
2024 UCI TRACK NATIONS CUP ADELAIDE 初日レポート 男子チームスプリントで銀メダル獲得。パリオリンピック出場に向けて大きく前進。男子チームパーシュートもパリオリンピックが見えた!
素晴らしいですね。ここにきて大きく成長した結果が見えてきました。
男子チームパーシュートでは日本新記録を出し、更に5位まで来たのは大きな前進でしょう。

また男子チームスプリントも感動しました。
今までだと42秒台を連続して出したことがあったのか? コンスタントに42秒台を出すことができれば更に伸びる可能性があるという事です。
これは俄然面白くなってきたと思います。
今まで見てきた強いチームはコンスタントにタイムを出せるところです。
日本はなかなかうまくいきませんでした。それがここにきて一気に変わったのが素晴らしいと思います。


女子のチームパーシュートは非常に残念でした。
やはり、コンスタントに4分20秒を切るところにまずはいって欲しいです。25秒台だと進化がみられないと思います。努力しているのは十分にわかっています。が、東京の時の思いをみんなにして欲しくない。のです。
その時のメンバーは梶原悠未しかいませんが、若いチームだからこそ進化がほしいですね。絶対に出来るはずです。それだけのパフォーマンス力はある。それを本番で発揮できるかどうかでしょう。

残るはアジア選と香港のネイションズカップです。
正念場の時が来ました。是非、思いを達成してほしいです。
そして二日目からは個人戦が始まります。
100%以上の力を振り絞ってメダルを獲得して欲しい。
さあ気合を入れていきましょう!
