20230904_自分に"あるもの"に向き合う大切さ_無敵の思考_紹介と感想17
はじめに
こんにちは、Keiです。
今まで私にとって"元気が出た"と思ったコンテンツや"役に立つかもな"と思ったコンテンツや考え方を紹介してきました。今回も良い人生にするために"役に立つかもな"と思った考え方を紹介していきます。
参考書
この度、参考にした本は
『無敵の思考』ひろゆき
です。
内容と感想
前回の記事では"「最悪シミュレーション」をしておく"の部分を読んで感じた事を書きました。
今回の記事では"「金銭感覚」を保っておく"の部分を読んで感じた事を書いていきます。
内容
"毎月この額が必ず入ってくる"という前提の上で生活を組み立てると生活レベルが上がっていく。"収入がいつか無くなるかもしれない"という危機感をもつ事で生活レベルを上げずに済む。
国が貧しくなると格差が広がる。
個人の楽しさや幸せとお金で手に入るものをリンクさせないことが重要。
安心できるまでお金を稼ぐより、今の生活で満足できるように考え方を変えた方が良い。
感想
生活レベルは上げてしまうとなかなか落とせないと言われています。生活レベルを上げても良いかもしれないと感じた時に、上げない選択をすることはお金を貯める上で必要だと思います。会社員の場合でも"毎月この額が必ず入ってくる"という前提を無くすことで生活レベルを上げずに生きることができると思いました。会社にも依るかもしれませんが、"いつ会社が潰れてしまうかわからない"という前提で生きることで、会社員でも生活レベルを上げないという選択ができると思います。個人的にも生活レベルを上げないで生きることは重要だと感じています。この考え方は参考にしたいと思いました。
経済には詳しくありませんが、国が貧しくなると格差が広がってしまうのは資本主義の国という前提があると思います。大きな政府であったとしても格差を埋めるためにお金を使えないという理由のような気がします。(小さな政府の場合は栄えたとしても貧しくなったとしても格差は広がる気がします。)経済に関することは知識が乏しいので、今後勉強していこうと思いました。
どんなことに関しても、良い意味で現状に満足できるようになると、幸せに生きることができると思います。無いものは考えるとキリがないように感じます。同じ状況でも今あるものに幸せを感じることができると人生を楽しむことができると思います。意識して生きていけると良いと思いました。
最後に
お金に限らず、無いものに不満を感じて生きるよりも、有るものに満足できるようになると幸せに生きることができると思います。他の人と比較して無いものに気づく機会が増えているかもしれませんが、自分にもあるものが何かしら"ある"と思います。今、自分にあるものに幸せを感じることを大事にしたいと思いました。
自分に"あるもの"と向き合うことで、自分にとって幸福度や満足度の高い人生にしていきましょう!
どなたかの参考になれば幸いです。
以下、私の記事一覧ページと自己紹介ページです。
ご興味ございましたら、ご覧いただけると嬉しいです。
Twitterの紹介です。
よろしければご覧ください。
"応援したい"と思って下さった方はサポート頂けると嬉しいです。