20230827_評価軸と生き方について考えたこと_無敵の思考_紹介と感想9
はじめに
こんにちは、Keiです。
今まで私にとって"元気が出た"と思ったコンテンツや"役に立つかもな"と思ったコンテンツや考え方を紹介してきました。今回も良い人生にするために"役に立つかもな"と思った考え方を紹介していきます。
参考書
この度、参考にした本は
『無敵の思考』ひろゆき
です。
内容と感想
前回の記事では"「知的好奇心」をすぐに満たす"の部分を読んで感じた事を書きました。
今回の記事では"自分が「寝たいとき」に寝る"の部分を読んで感じた事を書いていきます。
内容
コンスタントに70点取ることを考えるべき。
多くのサラリーマンは時間を守ることを強いられるが、そうでない道もある。
感想
取り組む物事の種類によって、重視される評価軸は変わると思います。工場での仕事やチームスポーツの練習など、複数の人が同じ時間に取り組むことが必須の事の場合、時間通りに来ることが重視されると思います。しかし、クリエイター系の仕事や個人スポーツの練習など、比較的個人のペースで取り組むことが許される仕事の場合、時間を守る事よりも個人の成果を発揮することが重視されると思います。自分が取り組んでいることに対し、重視されていることを意識して取り組むべきだと思います。
常に一定の成果を出し続けるということは、どんな事にも共通して求められる能力な気がします。何かを依頼する場合、"いつ頼んでもある程度一定の成果を発揮する事ができる人"と、"日によって成果が大きく上下してしまう人"だと一定の成果を発揮する人が選ばれると思います。自分の中で最低ラインを維持しながら成果を発揮し続けることを意識する事は大事だと思いました。
自分の長所と短所を見極め、長所が発揮できる環境にいく事も1つの選択肢だと思います。自分が時間通りに行動することが苦手な場合は、時間通りに行動するよりも個人の成果を重視する環境に行った方が過ごしやすいと思います。逆に1人で取り組むよりも複数人で取り組むことが得意な場合は、個人の成果よりも集団の成果を重視する環境に行った方が過ごしやすいと思います。長所、短所だけでなく価値観によっても過ごしやすい環境は変わると思います。今の環境が自分に合っているのかも吟味しながら、自分の能力を発揮できる環境で活躍できると良いと思いました。
最後に
取り組む物事によって、重視されることは変わると思います。自分が取り組んでいることに対し、重視されていることを意識して取り組めると良いと思います。重視されている評価軸が自分の長所や価値観と合わない場合、環境を変えることも1つの選択肢だと思います。今の環境が自分に合っているのかも吟味しながら、自分の能力を発揮できる環境で活躍できると良いと思います。
自分に合った環境で活躍することで、充実した人生にしていきましょう!
どなたかの参考になれば幸いです。
以下、私の記事一覧ページと自己紹介ページです。
ご興味ございましたら、ご覧いただけると嬉しいです。
Twitterの紹介です。
よろしければご覧ください。