ASDと配慮
配慮というものは基本強者が弱者にするものだと思うが
精神障害者とくにASDは配慮されることより配慮することのほうが多いと思う
なぜならASDの感覚価値観に対してNTの人間というのはなにも配慮しようという気がないからだ
というかそうしないのが文化だろう
頭おかしい人は排除されるのが異端は排斥されるのが普通なのだから
だから異常者は普通の人間に配慮して普通のルールに配慮して生きている
めんどうくさい
まあもちろん見た目にはASDだとわからないというのもあるけどね
ASDだと紹介したところで配慮されるかというとどうなんですかね
てか何をされたら配慮されたと思うかどうかしらないが
でも配慮されてねえよなというのは思う