見出し画像

家族っていいな。

今日はGWで実家に帰った。

夕食は焼肉。久しぶりに家族でご飯だ。最高だ。

僕が家族みんなのご飯を注ぐ。妹から「少なめで」のざっくりとした一言。そして僕はご飯を注ぐ。妹の前に茶碗を置く。「ありがとう。」のみ。量は最適だったみたいだ。

「いただきます!」で食べ始める。向こうでの状況を報告をしながら、たわいもない話をしながら、ご飯がすすむ。普段1人で食べる時よりも100倍美味しく感じる。

僕がご飯のおかわりをしようとしたら、母ちゃんが注いでくれるみたいだ。「どのくらい?」と聞いてきたから、「いっぱい」とざっくりとした一言を返した。

母ちゃんが僕の前に茶碗を置いた。最適な量だ、予想通り。

こんな感じで楽しくて美味しい夕食が終わった。

お互いに分かり会える関係ってすごく幸せだけど、すごく難しい。相手が望んでいることは何かを常に考え、その期待に応える。期待以上のパフォーマンスができるように努力する。

そしたら、家族みたいな人が増えていくのかな、、って最後の米粒を食べ終わった瞬間にふと感じた。

いいなと思ったら応援しよう!