見出し画像

ファウチ氏 モデルナワクチン接種!

お早うございます!昨日の米国市場は、ナスダック総合は上昇。ダウ、S&P500は、下落しました。米議会はやっと追加の経済政策を可決しましたが、コロナ感染拡大により売り買いが交錯する展開となりました。

ダウ平均 30,015.51 -200.94 -0.67%
S&P500種 3,687.26 -7.66 -0.21%
NASDAQ総合 12,807.92 + 65.40 +0.51%

中古住宅販売件数66.9件👇

画像2

全米不動産業者協会(NAR)が発表しました11月の中古住宅販売件数は6カ月ぶりに減少しました。

画像1

在庫不足と、高い住宅価格が抑制要因ではあります。ただし、住宅ローン金利が過去最低水準にあることで住宅市場は依然底堅い動きです。

米12月CB消費者信頼感指数👇

画像3

コンファレンス・ボード(CB)12月の米消費者信頼感指数は、

88.6でした。市場予想は、97.0でした。

画像4

前月の92.9から予想外に低下し、8月以来の低水準となりました。低下は2カ月連続です。コロナ感染者拡大を受け、企業や渡航への規制を強化する州が増えています。

ファウチ氏ワクチン接種👆

英国で広がっています変異種のコロナが、米国、ドイツ、フランス、スイスにも広がっている可能性があります。

感染拡大は、収まらない可能性が出てきています。

画像6

そんな中、米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ氏は、米モデルナのコロナワクチンの接種を受けました。

画像5

ファウチ氏は、「全ての米国民がワクチン接種を受けた場合、日常生活の正常化は来年の夏あるいは秋の初めまでに実現する可能性がある」との見方を示しています。

前日には、ファイザーワクチンを、バイデン氏が接種しました。

画像9

ワクチンに関しては賛否あります。スピードでつくられたものなので、安全なのか?ということのようです。ファウチ氏接種は、大きなニュースでしょう。

日経平均株価は❓❕

画像7

今日の日経平均株価は、小幅反発して始まるでしょう。昨日売られ過ぎの反動から買い戻される可能性があります。ただし前日の米株市場はまちまちだったことや、コロナ変異種が、今後広がる懸念もあり、買い一巡後は、もみあいも予想されます

予想レンジ 26,400円26,600円

日本株決算発表👉

画像8

NaITO(7624)

今週のニュース👇

水曜日ですね。良い一日を、、良いトレードを💛




いいなと思ったら応援しよう!