
MSCI指数入れ替え 除外29銘柄👉
お早うございます!今日からまた一週間が始まりますね。今日の日経のトップ記事も先週に引き続きワクチン関連です。高齢者接種が、都市部で停滞しているとのことです。接種券が届かないケースや、予約できないケースなどあるようですね。引き続きワクチン接種状況は、他国に後れを取っている状況が続きます。
引用:日経新聞
引き続き日本市場は、厳しい状況が続きます。。また今週27日にMSCI指数銘柄の入れ替えが行われます。
MSCI指数入れ替え 除外は29銘柄👉
今週は、モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)の指数銘柄の定期見直しがあります。MSCI指数といえば、世界中のほとんどの投資信託は、これがもとになります。除外は29銘柄です。組み入れは多いですよね・・。また組み入れはゼロです。
外されてしまった銘柄は、、、
イオンモール、エア・ウォーター、アルフレッサ ホールディングス、アマダ、京都銀行、カルビー、中国電力、コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス、ふくおかフィナンシャルグループ、日本空港ビルデング、京阪ホールディングス、京浜急行電鉄、クラレ、九州電力、九州旅客鉄道、丸井グループ、名古屋鉄道、日本特殊陶業、セガサミーホールディングス、西武ホールディングス、しまむら、新生銀行、サンドラッグ、スズケン、太平洋セメント、帝人、東急不動産ホールディングス、豊田合成、山崎製パン
の29銘柄です。
持たれている銘柄はありますか??
モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)の指数銘柄の定期見直しの発表のニュースを受けた後、29銘柄のほとんどが下落しました。今は落ち着いています。
日本銘柄では、新規採用がゼロです。市場では「日本株式の存在感が後退している」との話が出ています。
5月の27日の終値で入れ替えが行われます!
先週金曜日 米国ダウ小幅高👉
先週金曜日のアメリカの市場は、ダウは上昇、ナスダックは下落しました。アメリカの経済を7割支えているサービス業の数値が70.1と過去最高で予想を大きく上回りました。
詳しくは下記記事参照ください👇
今週の経済スケジュール👉
今日は、日銀黒田さん発言、イギリス中銀ベイリー氏発言などあります。またドイツは休場です!
詳しくは、今週の経済スケジュール下記参照ください👇
日経平均株価は❓❕
AI予想
日経平均株価は、さえない展開になりそうでしょうか?
今週の予想レンジ 2万8000円~2万8800円
詳細は下記参照ください👇
今日も良い一日を💛