見出し画像

選択肢の多さは人生を豊かにする

けいです。


今日は8月最終日。
子どもたちは夏休み最後の日でした。
家族そろって行っていた、ラジオ体操という朝活も今日で終了。
ぼくは皆勤賞だった。よくやった!!
息子は朝眠たいのに「行く」という選択ができた。
娘はラジオ体操を覚えて、1人でできるようになった。
たくさんのできたが生れた。いい朝活を締めくくれた。


ぼくはフリーランスになって3カ月が経った。
勢いと家族の応援で、見切り発車で始めて3カ月。
右も左も全く分からず、この先に道が続いているのかも分からない。
そんな中、過ごした3カ月だった。


聞くこと。知る事。すべて初体験。
そんな中で僕は何を得たのか?
そんなことを考えた。


今日1つ答えが出た。
それは【選択肢】だった。


選択肢はぼくが欲しがっていたものの1つ。
これが言葉にできたのは、つい最近だった。
ある方とのセッションの中で、自分で出した言葉の1つじゃった。


ぼくは選択肢の多さは人生を豊かにすると思っている。
前職を辞めるという選択肢も12年間は全く持てなかった。
13年目で手に入れ、その選択をした今は間違いなく充実した日々を送れている。


人生は選択の連続である。
シェイクスピアの有名な言葉だが、それは事実で、
みんな経験していると思う。


じゃぁ、その選択肢は勝手に生まれているの?
それは違う。すべて自分で作りだしているもの。
じゃぁ、何がその選択肢を生んでいる?
それは【経験】と【意識】だと、最近は思えるようになった。


ぼくが今、経験していることは、今までなかった選択肢を生み出している。
ただ、経験だけしても、ただ経験しただけ。
時間が過ぎていくのと変わらない。
そこに価値を見出さないと自分のものにはならない。


今行っていることは何のため?これをすることで自分は何を見出す?
そんなことを意識して行っていないと、やっただけで終わってしまう。
そこで必要になるのが【言葉にする】こと。


客観的に自分を見て、自分に問う。ベクトルは全て自分に向け、
言葉にする。
問うて、問うて、答え・言葉が出てこないことが多くある。
一旦そのことから離れてみても、頭の片隅には必ずその問いがある。
そんな中、今回の言葉【選択肢】はフッと出てきた。


選択肢が増えるという事は、自分の人生をより豊かにしやすい。
過去の成功・失敗・経験をもとに答えを自分で決めて、
その道を信じて進む。
たとえ失敗しても、その先にまだ選択肢は残っている。


一番怖いのは選択肢がなくなり諦めてしまう事。
そうならないために、今、ぼくは選択肢を増やしている。


そして、その選択肢の多さはぼくにとっては、
人に提供できる価値の多さにもなっている。


今は多くの情報があふれている。
他人の経験した実績やノウハウが多くある。
再現性を持たせ、とても素敵なサービスも多くある。
その多くが魅力的だが、自分が経験しない限り、他人ごとになる。


あの人だからできた。自分とが違う人じゃけん。


じゃぁ経験すればいいじゃん。きっと結果は同じではない。
経験するのはあなたじゃけん。
その中で、意識をすれば、自分が得られるものは必ずある。


きっかけなんて何でもいい。人からもらうものでも、偶然の産物でも。
でも、それらを手にして、動いているのは自分自身。
しっかり、自分で考え、決めて、動いて手に入るもの。


今、ぼくは手に余るほどの選択肢を自分でとりに行っています。
自分のために。そして仲間。あなたのために。


最後まで見てくださりありがとうございました。


☆あなたの未来を明るくする情報3点。(適時配信)
・夢・目標・やりたいことを言葉にするための情報。
・自分を知るための情報。
・自己肯定感を上げるためのコツ・方法。
わたしがやっていることも合わせてお伝えします。

☆すぐにできるワークも3点プレゼント。
・価値観×才能×好きな事が見つかる質問集。
・悩みが解決できる。誰のもの変わる。早わかりワーク。
・今のあなたの自己肯定感が一目でわかるチェックシート。

こちらをクリックして簡単登録お願いします。

公式LINEアカウント https://lin.ee/GHC6vXP

いいなと思ったら応援しよう!