![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87863686/rectangle_large_type_2_47755c61b21bdf3bc75d381b76bc2679.png?width=1200)
だから…言葉にできたらどうなるん?
けいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664375828329-AjSBq7Af3t.jpg?width=1200)
言葉にすること。
ぼくが、1番大切にしていて、提供したいこと。
自己理解をすること。そして、自己肯定感を上げて、
夢・目標・やりたいことを達成する。
達成することをサポートすることに意識がいきすぎてた。
もちろんそのサポートをしていく。
そのためには、何をしないといけないか?
それは言葉にすることだった。って改めて気づけた。
それじゃぁ、言葉にできたらどうなるん?
ってなりますよね。
言葉にできるようになったぼくの変化はこんな感じ。
・理解ができる。納得できる。
・行動ができるようになる。
・言葉っていう形になるので、持ち続けられる。
・相手に伝えることができる。
・できた言葉をもとに、工夫ができるようになる。
・自信がもてる。
・書くこと・読むこと・考えることが増える。
いろんな変化があるんです。
人それぞれだと思うけど、言えることがあります。
間違いなく、自分への見かたを変えることができる。
自分自身のことが今までよりも分かります。
意外な一面。納得の一面。いろんな自分が、
自信となり、勇気となり、好きとなります。
「幸せになりたい。」「お金持ちになりたい。」
「モテたい。」「人気者になりたい。」
言葉にできているつもりでも、
「幸せって何?」「お金持ちってどんくらいの金額?」
「モテたいって何人から?」「人気者ってどんなもの?」
みたいに聞かれると「う~ん…」ってなる人が多い。
ぼくもそうだった。
言葉にできているようで、できてないことが意外と多い。
言葉にするってことは具体的にするってこと。
具体的にするってことは、自分に分かるようにするってこと。
自分に分かれば、相手にも伝えられるようになるってこと。
それが、言葉にするってこと。
雲は見えるけど、手にすることができない。
虹をとりに行こうとしても、掴めない。
夜空に光る☆。今、見てるその時にはもう☆は無い。
それが言葉にできていない感覚。
見えてはいるけど、実体は手にすることができん。
言葉にして、自分のものになると、
自分のことが理解できる。
価値観や才能や好きなことも分かる。
それらが分かれば、強み・長所を活かせる。
苦手や短所は対策できる。
夢や目標、やりたいことが見るものではなく、
具体的になり、叶える。達成できるものにできる。
いつかは向こうからやってくるものではなく、
自分からつかみ取りに行くことができるようになる。
だから僕はこうして、書いて言葉という形を作ってる。
カッコつけてる感じになってる?
それでもいいんです!!
自分にシックリくる言葉ができた時の感覚がスキ。
思いや考えが、形になった時が嬉しんです。
この感覚が味わえるようになったのも、
言葉にしてきたからなんです。
最後まで見てくださりありがとうございます。
☆あなたの未来を明るくする情報3点。 (適時配信)
・夢・目標・やりたいことを言葉にするための情報。
・自分を知るための情報。
・自己肯定感を上げるためのコツ・方法。
ぼくがやっていることも合わせてお伝えします。
☆すぐにできるワークも3点プレゼント。
・価値観×才能×好きな事が見つかる質問集。
・悩みが解決できる。 誰のものか分かる。 早わかりワーク。
・今のあなたの自己肯定感が一目でわかるチェックシート。
こちらをクリックして簡単登録お願いします。
公式LINEアカウント https://lin.ee/GHC6vXP