![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94215667/rectangle_large_type_2_d6617139ca4eb4361b3d93b41ddd2e0a.jpeg?width=1200)
2019.6.11「四きの心」
![](https://assets.st-note.com/img/1672116406281-C1bM0a4fVf.jpg?width=1200)
2019.6.4
―――今日はなにする?
えと字をかきたい。
(紙)大 よこ
グリーン はけ
してみたい
すこしあおをまぜる
あお あおのこいいろがほしい
青のうすめ はけ
白を入れてうすく 白をもう少し入れる
うすむらさき はけ
もう少し白を入れる
水いろ
あおにしてください
今のいろをつけて
すごくうすいクリーム
ふじ山のちょうじょうをなおしたい
水いろ ふじ山に
もう一回つけて
すごくうすいピンク ピンクっぽいグレー
もっとうすいクリームにしたい 両方
きょうはこれでおわり。
・
2019.6.11
―――今日はなにする?
えをすこしなおしてしあげる
小のはけ むらさき
それにあおをすこし
それにグリーンを入れて下さい。 ビ(リジアン)
えのグリーンより ほんのわずかちがうグリーンにしたい。
下の山も上と同じかんじにしたい。
下の山のいろを 少しこいめにしたい
白
金いろで うすくする
3つめの山のりんかくをはっきりしたい
水いろのこいめ。
ふじ山のちょうじょうを白でぬる。
だいたい ○
さいんをかく くろ
・
2019.6.18
―――タイトルは?
「四きの心」
山のかさなりあった色づかいが
ぼくのみたふじ山をひきたたせ
つよくいんしょうにのこったので
うつりゆく四きを 山々であらわした。
つるからみたふじ山
―――大月からの帰り?
○