見出し画像

プロフィール


高橋恵子プロフィール


イラストレーター・アートワーカー・介護福祉士
子どもの創造アトリエartco(日本橋)講師

【現在の主な絵のお仕事】 

雑誌・書籍・webマガジンを中心に、活動中。

・2018年より朝日新聞社なかまぁるにて、認知症に関する絵とコラム『今日は晴天、ぼけ日和』を毎週連載中。


・2020年より医学書院『訪問看護と介護』表紙イラストを担当中。

・2025年4月より 月刊『ケアマネジャー』(中央法規出版)にて、絵と詩『彩りの詩篇』連載開始。

【主な過去の絵のお仕事】

・著作「家でのこと〜訪問看護で出会う13の珠玉の物語」(医学書院)

・「認知症のわたしから10代のあなたへ」(作:さとうみきさん/岩波書店)本文イラスト担当※表紙イラストは金井真紀さん

・個展 「介護士の絵とことば展」(2018年/2020年)

また、『株式会社 rhizome care』様や、『一般社団法人セカンド・ストーリーでいさぁびすはっぴぃ』様など、看護・福祉施設へのイラストの提供も行っている。

【アートワーカーとしてのお仕事】


介護福祉士として勤務していた傍ら、アートセラピー(芸術療法)を習得。2011年から現在まで各地にて、毎週アートワークを続けている。

🎨アートワーク活動詳細はこちら🔻
https://note.com/keikotakahashi3/n/naec6954863b7

【経歴】

高校在学中より3年間アトリエに通学、美術教育を受ける。
その後、某大手映像会社の研究生として2年間在籍。描画を中心に、デザイン・視覚芸術の学びを実践と共に深める。
その後、訪問介護ヘルパーとして従事し、アートセラピー(芸術療法)を習得。
門前仲町にて子どものアート教室を主宰したのを皮切りに、そのアートワーク活動の対象を老若男女に広げ、現在に至る。

東京都在住
manmalmalmal0000@gmail.com

ご機会があれば、お気軽にご相談ください☕🖍️高橋恵子