boku_no_heya_kaisou_日記

息子の部屋をリノベーション・小さなスペースの活用術

ここ1週間息子の部屋の改装にバタバタしています。旅ブログはいったんお休み。せっかくなので、リノベーション状況をUPしていきます。

息子の部屋といっても、キャンピングカーの一部分ですが、ここに、ロフトベットを作成(旦那さんが)スペースを作って息子のおもちゃを片付けたい!!

これがリノベーションの始まりでした。

今日でだいたい1週間。なぜか話は大きくなって、壁の色の変更から、照明変更、天井も色を塗り替える事に!!

なんせ古いキャンピングカー。いろいろはげてたり、穴だらけだったり。

今日は朝から天井をぬりました。色塗りぐらいはできるだろう!!ってことで、担当は私。

画像1

左下が塗装後、右上の色とだいぶ違いますね。今回息子の部屋を改装しているけど、天井に関しては、掃除して、色ぬり、全部屋しばらく続きそうです。

画像2

今からこの木の壁をブルーに仕上げていきます!!

てなわけで、作業にもどります。また近況報告UPします。冬は比較的静かな毎日がつづくので、丁度家のメンテナンスにもってこいのシーズン。

あなたの夢を叶える旅案内人

私が今くらしている場所の状況はこちら↑から。

いつも、フォロー、スキ♡本当にありがとうございます。励みになります。

À bientot ~

いいなと思ったら応援しよう!

あさだ けいこ|フランスの小さな村で「生き方美人yoga」
サポート頂いたお金は全て今後改築予定の築200年の古民家改装費に使わせて頂きます♡みんなが心地よく過ごせる場所を作りたい!!