
ジオセントリックとヘリオセントリック占星術
はじめましてに続く2回目の記事。
ジオとヘリオについて☆
けいこ@星のセラピスト。香港住んでてホロスコープ鑑定やってます。
そう、地球視点のジオセントリック占星術と太陽視点のヘリオセントリック占星術のことですね。
現在一般的に知られている占星術はジオセントリックが圧倒的ですね。
多分、星読みやってる人でも、必ずしもヘリオを知ってるとは限らないんじゃないかな。
わたしもその最たる者で、ヘリオセントリックを知ったのはかなり後発組。学び始めたに至っては一昨年(2018)からなので、まだペーペーです。
なんだけど、ヘリオセントリックねー。自分にはとってもしっくりくるのですよ。
ここでまた松村先生の著者(ヘリオセントリック占星術)を少し引用させていただくと
・ヘリオは人間の基準を一次元上げたところにフォーカスしている
・ジオセントリックにフィットせずヘリオセントリックで初めて納得する人も多い
・ヘリオは月にフォーカスを当てない
ってあり、
やっぱりそうだよね!わかる!!
って、この本読んで目から鱗落ちたもんね。
上述はプロローグのほんの一節なんだけど、ここ読んだだけで癒されちゃったもんね。
ヘリオセントリックは太陽はもちろん、水星が生き方の方向性として結構重要な天体なんだけど、それも分かる気がする。
月を読まないのなんて、そりゃあもう激しく分かる。
ヘリオセントリックは進化系。だからきっとこれからの新しい時代にはもっとフィットするはずって感じる。
仕事上でもいろいろな方のホロスコープを診ているけど、個人的な経験上と統計上、
この人、ヘリオで診てあげたほうがハマるだろうなって人とは、気が合う場合が多い。
これからはジオとヘリオ両方使ってリーディングするケースも増えてくると思う。
松村先生の言葉を借りるなら、
適応のジオセントリック、創造のヘリオセントリックということらしいけど、なるほどねー。
ジオセントリックが現実の人生と肉体、身体的感覚にフォーカスした読み方なら
ヘリオセントリックは魂の本質、霊的感覚をリーディングする占星術ってことか。
深いわー、ほんでもって超面白い。
とにかくヘリオセントリックもっと勉強しないとだわね✨
いいなと思ったら応援しよう!
