![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150637429/rectangle_large_type_2_306b43e582413777826244c7df51a78f.jpeg?width=1200)
生きずらい人「自分軸」ある?‼(P)
世界的に見ても自殺大国となる
日本は、今や子供も大人も辛い
生きずらさを抱える現状!!
現、岸田首相は2022年12月の所
信表明では「若者も、高齢者も、
障害のある方も、男性も、女性も、
全ての人が生きがいを感じられる、
多様性が尊重される社会を目指し
ます」と語った。
![](https://assets.st-note.com/img/1723585163924-iIlCsdnSuv.jpg)
どうやら我が国の指導者が見てる
現代日本に欠けている部分は、
「生きがい」と「尊重」であると
感じられるメッセージ。
日本が未だ昭和の価値観を続けて
いる、男性社会中心の閉鎖的でタ
テ型の社会的システムは、高学歴
で収入が増えてる女性にはとても
生きずらさを感じやすい。
母であるコトや家事を担う役割が
男女一緒に家の中でちゃんとやる
のが普通と考える男性はまだ少な
いと、結婚や出産を女性が躊躇う
のは肉体的精神的負担が大きくな
るから、ごく普通の流れに見える。
幼少期に自分の母が家事や子育て
に関わるのを、父がほぼしないの
状態をずっと見ていたら、自分が
結婚しても自分の親がしていたの
同様に、妻や母になったパートナ
ーに同じ状態を当たり前に求めて
しまうのは、脳内にインストール
した無意識の思い込みが原因。
![](https://assets.st-note.com/img/1723585361524-B2Uu8pYPCP.png?width=1200)
宜しければ、是非サポートをお願い致しますね! 頂いたサポートは創作活動費に、大切に有難く使わせて頂きます!^^ 本当に有難うございます!!!