![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72397401/rectangle_large_type_2_740be5812e814bd84ccc21ee57b03a3d.jpeg?width=1200)
初梅
『二桁の陽射しが心をあたためる 初々しくも一輪の梅』
今年の冬は寒い。
庭の草花が、昨年より動きが遅い。
先日、ほんのひと時、10℃になった。
待ってましたと言わんばかりに、草花が動き出す。
庭の白梅の蕾も大きくなってきていた。
ふとみると、「ぽんっ」と音がする様に一輪だけ咲いていた。
かわいい〜。
梅の花が大好きなので、4年前に小さな梅の木を植えた。
毎年「大きくなぁれ、大きくなぁれ。」と私のプレッシャーを受けながら、すくすくと成長している梅の木。
今年も楽しませていただきます!
先日、熱海MOA美術館の国宝「紅白梅図屏風」を見てた。
光琳の梅の木の迫力、凄すぎる!
こちらより暖かい熱海は、梅が咲いていた。
光琳の梅の木に迫力は負けるが、我が家の梅も踏ん張っている。
皆さんも寒さに負けずにお過ごし下さい。