見出し画像

息子のアレな行動について、AIを使って母として一応確認した話

朝、パソコンのメールをチェックしていたら、
「マイクロソフトファミリーセイフティ」からのメールを発見。
こんなの来たことあったっけ?

えーと、なになに?

「次男さまが最近AVナンタラを購入しました」

メールは深夜に届いたもの。

、、、これは、アレか。男子的欲求の発露&解消的なアレなのか。

価格は、
「¥0(価格は異なる場合があります)」。

見てみぬふりをするべきか、
と一瞬思ったものの、
いやいや、男子的欲求の発露&解消的なアレの場合ほど注意が必要でしょ、と思い直す。
最初は0円でも、変なサイトで変な条件で永久的に引き落としされたりしちゃうかもしれない。

とりあえず、最近、頼りにしているAI検索のパプちゃん(perplexity AI)に聞いてみました。

いいえ、AV1 Video Extensionはアダルトビデオとは全く関係ありません。AV1 Video Extensionは以下のような特徴を持つ正当なソフトウェアです

「AV1 Video Extensionはアダルトビデオと関係ありますか?」に対するパプちゃんの回答

、、、あ、そうなの?

起きてきた次男(大学3年)に確認したところ、

「何もしてないけど、、、ああ、たぶん、昨日の夜、課題やったあと、パソコン繋ぎっぱなしで寝ちゃったから、ウィンドウズのアップデートとか?」

とのこと。
パプちゃんに再度、聞いてみたところ、

自動インストール: 多くの場合、Windows 10/11のアップデートの一部として自動的にインストールされます。

ですって。
次男の言う通りでした。

PCとか、ITとかAIとか、いろんな技術の進歩で、わからないこともたくさん増えたけど、
同時に、「わからないことを検索する技術」も増えましたね。

上手に使っていこうと思います。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集