
【keiko随想】思いのほか早い「梅雨入り」それでも気持ちは晴れやかに!
今年は梅雨入りが遅くなると、ニュースで聞いたような気がします。
それがどうでしょう!
思いのほか早く梅雨入りとなり、心の準備ができていませんでした。
夏が好きなこの身としては、この時期を乗り越えるしかありません。
寒い冬も頑張って、今年もなんとかやり過ごしたのだから・・・
☂梅雨どきは心も曇る

雨が降っていると、外に出かける気がしません。
とは言うものの、家にばかりいるわけにもいかず、大きな傘を持ってでかけることにしました。
道ははげしく濡れて、遠くの山もけむったように見えます。
いつも通る川沿いに点々とオブジェが設置されているのですが、こんな日はなんとも気の毒で、見ているだけで心が曇ります。

この作品のタイトルは「母愛」というらしいのですが、しらべても中国語読みしか出てきません。
意味はそのまま「母の愛」母性を表しているのでしょう。
この雨の中で母は子を思いながら、なにを考えるのだろうなどと、つくづくながめ返しました。
なぜかノスタルジックになる自分がいます。
あ~やっぱり梅雨どきは、心が曇りがちになってしまいます。
☂川の流れもいつになく速く

気が晴れるかと少し歩いてみましたが、こんな日は無理して出ない方がいい、少し後悔がよぎります。
川辺の草は雨に打たれてしおれているし、いつもなら穏やかな川の流れは早くて不気味です。
この時期になると、気象の注意報が気になります。
どうか大きな被害が出ませんように、と願いながら川の流れを見つめていました。
自然現象まで、私が心配しても仕方がありません。
ただ祈るだけです。
☂晴れた日を思って

晴れた日にすっかり色づいているアジサイを見ました。
梅雨を思わせる花なのに、見るとウキウキする、あでやかな色合いです。
きっと心が曇りがちな季節だから、気持ちを明るくするために、思いやってくれているのでしょう。
災害をもたらすのも自然なら、心を慰めてくれるのも自然です。
自然にあらがえない私には、祈りつつ感謝しつつ、日々暮らすしかありません。
雨が心を曇らすなどと、不平を言わずに気持ちだけでも晴れやかにいたいものです。
☆Yahoo! JAPAN クリエイターとして福岡県宗像市・福津市の情報を発信しています。
最近の情報を紹介します。
<最新記事>
☆また、アーカイブもご覧いただけます。

♬最後までお読みいただき、ありがとうございます。(^^♪
いいなと思ったら応援しよう!
