櫻井和寿と宮本浩次のコラボ曲「東京協奏曲」が凄い
あの宮本浩次さんが、またやってくれましたね!
何と、今度はミスチルの櫻井和寿さんとのコラボ曲です。
作詞・作曲は これまたあまりに有名な小林武史さん!
小林さんといえば、マイリトルラバーの頃からの長い音楽活動ですね。
この曲、ユーチューブでMVを始めてみたのですが、
銀座和光の屋上?で、二人が歌っていたので、びっくり!
えっ! CGでしょう?と思ったら、本当に上って撮ってたんですね!
SONGSで、桜井さんが「恐かったです」と言ってました。
宮本さんは、何かとんでもない場所に立っていたような?
よく撮影許されましたね!
小林さんも、かなり高い狭い場所に、電子ピアノ?引っ張っていって
弾いてました。
この映像のインパクトの強さ。
宮本浩次&櫻井和寿のお二人が組んで歌うという醍醐味。
楽曲のすばらしさは、いうまでもありませんが、
わかりやすい曲・歌えそうな曲というのが、いいですね!
カラオケでも、歌えそうな・・・・
桜井さんは、ミスチルの頃から、私の好みの傾向とは、
だいぶ外れていたのですが、今回の楽曲は最高でした。
お二人の声は、異質なようですが、そこはプロ中のプロ!
最後のコーラス部分が、とくにすばらしく、私 痺れました!
SONGSで、桜井さんが宮本さんのほうを、ちらちら見ながら
歌っているのをみて、合わせているんだなぁ~とちょっと感激しました。
宮本さんの声質は、魅力的過ぎて・・・
普通、高音になると、鋭くシャープな感じになりがちかと思いますが
宮本さんの声は、どこまでもあたたかく スモーキー(?)で、
聴くものを魅了します。
細ネクタイの細身のスーツで
銀座和光の上で歌うなんてかっこよすぎる!
男性二人で歌うほうが、女性とのデュエットより、いいかも・・・
今後とも、宮本さんからは 目が離せませんね。
やはり、宮本さんは、別格!