山岸先生との出会い👨‍🏫


いらっしゃいませ(^-^)


今日もお弁当🍱作りました(๑•ᴗ•๑)


昨夜の唐揚げをちょっと拝借(T▽T)


AGEを抑える為に🍋を添えてかけます、、、


AGEの数値が減るので、、🍋をあれば必ず


かけますฅ₍ᐢ. ̫.ᐢ₎は〜ぃ:*♡


--------キリトリ線--------


山岸先生との出会い🙌🙌


私は食を色々学び、、資格を色々取り


いろんな先生の授業を受けました!


しかし、、先生によって色々な意見があり


食に対して迷いや疑問が増えてしまい、


自信がなくなりかけてしまった頃


AGEを知りAGEの研究を30年間してこられた


山岸昌一先生を知りました!


当時は久留米大学 医学部糖尿病性血管合併症病態・治療学講座 教授でageの第一人者だと知り

AGEを勉強したい!


山岸先生にAGEを勉強する為


九州に行きました!


先生の研究結果をしっかり勉強して、、


AGEを抑える事が健康を維持できる!


そう確信し実践して今に至ります!


現在は昭和大学 医学部内科学講座糖尿病代謝内分泌内科学部門 教授をされており

久留米大学の患者さんを診察に週に一回戻られ


ていらっしゃるということ、、

病院に学会にと多忙な毎日を送って


いらっしゃると言うことで、、


また先生の勉強会を楽しみに応援しています!


そして、色々な方にもっとAGEが病気を悪化する


肝だという事を知って頂きたいと思います!


AGEを知り私の食についての自信が益々つきました!

AGEの宣伝をしてしまいますが、、


カロリーよりAGEの数値を気にして食事を


していけば大丈夫ということも👌


私も家族も、私と勉強してくださった仲間も

体感しています!


もちろん、睡眠や運動も大事ですが、、


食事をするときは、、AGEを意識した食事


そして、たまにはAGEが高い物を食べても


1週間平均15000AGEを目指していけば


体調も体重も落ち着いています!


是非、、AGEを意識してみて下さい!


皆さまが健康に暮らせますように👍

長くなりました


お疲れ様でした!


東日本大震災から10年の今日


元気に生きたかった方々の為に


健康に感謝し暮らしていきます!



ーーー感謝ーーー

いいなと思ったら応援しよう!