見出し画像

【いだろぐ398】ORでなくAND。

先程まで、100人組手90人目の方と
組手させていただいておりました。

一緒の店で働いていた後輩に
声をかけていただき、組手。

2年ぶりの再会でした。

オープンから7年近くいたお店のこと、
家庭のこと、キャリアのことなど
幅広く対談させていただきました。

ORではなくAND

という言葉がでてきて
心に残りました。

何事も片方を選ぼうと
思ってしまうことがあるけど
どっちも取る、
という選択はないのか?

例えば、家庭と仕事。

成果を上げたい、と仕事に集中していると
家族との時間が無くなっていき、
距離が生まれていく。

悩んでいる時がありました。

どっちも取る、という選択肢を
取るべくチューニングを
繰り返す日々です。

キャリアについても一緒。

今は、アパレル業界から離れた自分、
今も、アパレル業界にいる後輩。

どっちもファッション好き。

外から見る自分、
中にいる後輩、

なんかできるのではないか?

とお互いに言い合ってました。

最近は、プログラミング方面に
傾きがちでしたが、
やっぱりファッションもいいなと。

いろんなことをANDでくっつけて
やってみることもできるのでは?

組手をしながら
感じていました。

100人組手も
とうとう残り10人。

やっぱり話をしていると
色々と湧いてくるものです。

アイデアを
ORではなくANDで
くっつけて行きたいもの。

残り10人。
予定入っている方も数人います。

興味あるかた
ご連絡ください!!

明日も良い一日にしましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!