【いだろぐ405】焚き火を体験してきた。
先日、近所の公園で焚き火体験があったので
行ってきました。
薪を作るところからスタート。
腰を入れて打たないと、割れていかなく
結構力がいる作業。
子どもたちも楽しんでやってました。
それから、メタルマッチで引火。
焚き火だと基礎中の基礎のよう。
レクチャーを受けながら、やってみると
なかなかコツがいる感じ。
マグネシウム?の棒を勢いよく
削っていくと、火花が散る。
火花をうまく綿に入れて、引火。
引火を着火剤に持っていき、着火。
最初は、小さな木材からつけていって
徐々に薪に火をつけていく。
小さい木は、すぐに燃えてしまうのですが
薪は一回つけると、30分以上持ちました。
ゆったりとゆらめく炎を
見ながら、家族、インストラクターの人と談笑。
■
インストラクターの方の姿勢が
心に残りました。
本当に楽しそうに
されているんですよね。
1グループ¥800のイベントで
おそらくボランティアの方だったと
思います。
普段は、公園の木々の手入れを
されているとのこと。
最近でたモグラの話。
野ネズミ、蛇、昆虫など色々。
こんなところに、そんなのいるのかと
みんな話に釘付け。
それを見て、インストラクターの方も
楽しんでお話をされていました。
自然の中で、好きなことを
仕事にされているのが、伝わってきました。
■
焚き火で、
すごいスッキリとした感覚になりました。
調べてみると
やっぱりすごい癒やし効果があるみたい。
流行っているみたいですね。
■
やってみて感じたのは
結構火をつけるまでの準備が大変。
つけてしまえば
なかなか消えないもの。
それからはゆったりと
焚き火を見ながら談笑、
コーヒーも楽しめる。
火を付けるまでが本番、
とも感じました。
■
自分の生活やキャリアにおいても
一緒だな、と思います。
やってしまえばそうでもないのですが
やるまでは、大変。
自分から着火することもあれば
周りから火をもらうもあり。
火を途絶えさせず、
毎日完全燃焼していきたい。
薪から、炭になり、白い灰に。
今日もなるべく
完全燃焼していきます!
良い一日にしましょう!