【いだろぐ406】変化を求める気持ちと不満が原動力。
久々に電車に乗りましたが、
半端じゃない満員電車。
パンクバンドのライブに行った時の
モッシュピットの中にいるよりも
半端ない人。
隣の人の肘が
脇腹に刺さっていて、
ずっとボディをくらい続けていました。
痴漢の冤罪とか嫌なので、
両手をあげていることを意識したり。
満員電車の中でも、
LINEツムツム見たいのを全力で
やっている人もいたり。
色んな人がいて、
気になってしまう。
乗っているだけで
ドット消耗しました。。
■
普段仕事をしていても、
不満が次々に出てくるものです。
会議ばかりで、やってる感はあっても、
実は何も進んでなかったり。
冒頭のエジソンの言葉が
パッと目に入りました。
そういった一つ一つの不満は、
自分の変化したい方向とのギャップ
だとおもいます。
不満に対して、
しょうがないで、
すましていたら、何も変わらない。
なんで、そう思ったのか、
どうなりたいのか、
何が今できるか、
変化を求める気持ちと、
即断即決即実行の姿勢。
今日も完全燃焼してきます。
良い一日にしましょう!