
今週のTech News #59 -日本にある空港の情報を使いやすい形にデータベース化して公開、7000円の「Civilization VI」が無料...etc
Twitterで流れてきた興味深いTweetを取り上げて、解像度をあげて読者に届けていくマガジンです。
データ分析、VR/AR、航空などの情報が多めになります。
ぜひフォローよろしくお願いいたします。
■日本にある空港の情報を使いやすい形にデータベース化して公開
日本にある空港の情報を使いやすい形にデータベース化して、公開しました。✈️✈️✈️
— KG☀DataとXR☀ (@Keijipoon) May 23, 2020
ぜひ分析や可視化に使ってください!
・ICAOコード
・IATAコード
・住所
・緯度、経度
・滑走路情報
などが含まれています。
よかったらスター★もお願いします。https://t.co/73Nhq278r3 #飛行機 #空港 #航空 pic.twitter.com/Ypq4nIma7G
これまでもリストがあるにはあったのですが、簡単に使えない形でした。
どうせ作るならということで、こういうのあったらいいなという情報をくっつけて公開しました。ぜひgithubでのスター★お願いします!
■7000円の「Civilization VI」が無料
7000円の「Civilization VI」が無料。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) May 22, 2020
ゲームをやってるだけで世界史に詳しくなれて、言語設定を変えれば外国語の勉強にもなるので、自宅学習をしてる子供がいたり、ゲームが好きな人にはお勧め。
捨て垢とかでも入手しとくのが吉です。https://t.co/lWhoKvQEHT
具体的にはEpic Gamesストアにて,ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が2020年5月29日00:00まで無料配布とのことです!
これから始める方へのアドバイス記事なんかもありました!
「グランド・セフト・オートV」も同様に無料配布されてたようですが、こちらは18日〜21日までで配布期間が終わってしまってました。
■国際宇宙ステーションからの長時間露光写真が異次元の美しさ
宇宙飛行士のDon Pettitが撮った国際宇宙ステーションからの長時間露光写真が異次元の美しさ。いいなぁ...
— Go Ando / THE GUILD (at🏡) (@goando) May 22, 2020
Interview: Inside Astronaut Don Pettit's Jaw-Dropping Space Photographyhttps://t.co/yKL5mXILtN pic.twitter.com/2yfIwhWJQ5
インタビュー動画もいいぞ
— Go Ando / THE GUILD (at🏡) (@goando) May 22, 2020
From Above - Astronaut Photography with Don Pettit https://t.co/iliOMtjaLf @YouTubeより
宇宙で使ってるカメラって何なんだろうと思って調べてみたらNikonだった。1970年代からずっと採用され続けているらしい。
— Go Ando / THE GUILD (at🏡) (@goando) May 22, 2020
Nikonユーザーだったけど知らなかったなぁ。https://t.co/ZokE8ZuQkx
タイムラプス映像があった。素晴らしいな。
— Go Ando / THE GUILD (at🏡) (@goando) May 22, 2020
Nikon in Space: time-lapse view of the world | Nikon 100th Anniversary https://t.co/4G3soKVEI1 @YouTubeより
■臨時休校は小さい子ほど、理数科目ほどダメージ大きそう
9月入学に関してのワーキンググループで「教育の経済学」の中室先生が発表したスライドがめちゃくちゃ大事な話だと思うので共有したい。臨時休校で授業時間減ると将来の年収減るリスクも示されてるので、人の親として学校には減った分の授業時間補うことを強く求めたい。https://t.co/MqYVDVMq4c pic.twitter.com/J3FlrsbTfg
— 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) May 22, 2020
こちらのスライド超ざっくり言うと、
— 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) May 22, 2020
・臨時休校で授業時間減ると将来の年収にも悪影響
・小さい子ほど、理数科目ほどダメージ大きそう
・遠隔教育の効果は限定的だし格差広げるリスクも
って話である。なお記事にもなってるようなので正直これはみんなに読んで欲しい。https://t.co/t8CtsILUJJ
イラスト - Noriaki Kawanishi
とてもシンプルでわかりやすく絵のタッチが気に入っており使用させてもらっています。いつもありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
