![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82621528/rectangle_large_type_2_743fd4aca8f8cc833c7766c1f0fe642d.jpg?width=1200)
【東京・上野マルイ】 カラッツポップアップストアを開催いたしました
こんにちは。
カラッツ(KARATZ)代表の小山慶一郎です。
6月17日(金)~19日(日)に東京・上野マルイにてカラッツポップアップストアを開催致しました。前回のイベント(コレド室町テラスにて開催)から3ヶ月ぶりとなる今回は、開催場所である上野にちなんだ新商品や、初お披露目となるオリジナルグッズなど、目移りするような楽しいラインナップを揃えました。
大変有り難いことに、沢山のお客様にご来店いただきました。想像以上の大盛況となったポップアップストアについてまとめましたので、是非ご一読ください。
上野マルイでのポップアップストアは大盛況で無事終了いたしました。本当に沢山の方にお越しいただき、カラッツメンバー一皆感無量です。お越しくださった皆様、本当にありがとうございました❗️#カラッツポップアップストア#カラッツみんレポ pic.twitter.com/PGUphTqsk0
— KARATZ(カラッツ)代表|小山慶一郎💎 有楽町マルイにて8/19~21ポップアップストア開催 (@keiichiro_oyama) June 19, 2022
上野マルイで行われてる@karatz_officialカラッツさんのポップアップストアへ。
— 桜居かのん (@sakurai_kanon3) June 17, 2022
お目当てである、シミズ貴石さんのさくらインカットのチャームをお迎え出来ました🌸良かった~!
とても賑わってて目の保養をさせて頂きました。#カラッツみんレポ pic.twitter.com/NBRDpDEQzp
KARATZポップアップストア in 上野マルイ 商品ラインナップ
1)上野にちなんだ「パンダ」カットの宝石
宝石のパンダを上野で初お披露目します🐼✨
— KARATZ(カラッツ)公式💎有楽町マルイにて8/19~21ポップアップストア開催 (@karatz_official) June 14, 2022
猫カットでお馴染みのNOBU氏&中国の研磨職人GO氏に相談し、実現した宝石パンダです✨#カラッツポップアップストアhttps://t.co/orG8g6jSzQ
カラッツといえば、世界中の職人さんが手がける個性豊かなルースです。今回は、ポップアップストア開催の地である上野にちなんで「パンダ」をモチーフに、二人の職人さんにオリジナルのパンダカットを作製していただきました。
タイ宝石商 NOBU氏によるパンダカットの宝石
カラッツストアで大人気の猫カットを手がけているタイの宝石商・NOBU氏。同氏に依頼して出来上がったのがこちらのパンダカットの宝石です。可愛い表情と、丸みを帯びたフォルムがパンダそのもので、随所にNOBU氏ならではの工夫とこだわりが見られます。
使用されている宝石はローズクォーツやムーンストーンなど四種類で、一つ一つ手作りのため、少しずつ表情が異なるところもポイントです。
#カラッツみんレポ
— りる (@Liru0) June 19, 2022
17日に、宝石展からのカラッツポップアップストアに行ってきました!
パンダ石可愛いし、超絶技巧キノコ凄かったですし、レアストーンコーナーは拝むしかなかったですし、蛍光コーナーは楽しすぎました
本日迄ですが是非!
ヘアゴムと起源がわかる宝石大全セットをお迎え! pic.twitter.com/aZNARIpsDd
中国の熟練研磨職人GO氏の宝石パンダチャーム
もう一人制作を依頼したのが、中国の熟練研磨職人GO氏です。ダフネカットや宝石に模様を彫る事を得意とするGO氏はインタリオのような美しいルースを沢山手がけています。今回の作品は、愛嬌のあるパンダを宝石に彫刻したチャームです。使用されている宝石は、左から、スモーキークォーツ、アメジスト、ロッククリスタル、シトリン、グリーンクォーツ。金具部分には、笹の葉も添えられ、中国の職人ならではのセンスも感じられる仕上がりとなりました。
2)シミズ貴石様 深澤陽一氏コーナー
日本が世界に誇る甲府の宝石職人さん達による、珠玉の宝石達を沢山ご用意いたしました。
シミズ貴石様のさくらインカット、ダンデライオンカット、
karatzポップアップストアでブラッドショットアイオとライモナイトインベリルのさくらインカットをお迎え。この2つ、インクルによって上面からでは桜を視認しにくいのが面白いところ。羽裏に凝る、こちらの表は決して地味ではありませんが、その心と通ずるものがあると感じました。#カラッツみんレポ pic.twitter.com/7nkTIp8QdM
— れに (@leni73685) June 20, 2022
本日行ってまいりました!
— 焔homura🦅推し(そろそろ再開) (@homura1976) June 19, 2022
KARATZ様のポップアップショップにてシミズ貴石様のルースをお迎えしました。
カラーシフトアメジストが楽しみで仕方ない🤭
カルセドニーは付き合ってくれた娘への🎁になったよ🥳
#カラッツみんレポ pic.twitter.com/TSVXZCsJMC
相互フォローの友人から #カラッツポップアップストア の情報が。さくらインカットを紫色の石で、みたいなぼんやりした気持ちで伺ったところ、カラーシフトアメジスト(2.312ct)さんと目が合い💘もう無理でした_(´ཀ`」∠)_
— みくにょ@断密心がけつつ3Pfizer (@mikunyo) June 19, 2022
一生モノになる子を仕立てたい!
※初めて石を買いました#カラッツみんレポ pic.twitter.com/ohIe4iziks
深澤陽一氏による甲州貴石切子、甲州貴石切子Plus threeなども。
そしてなんと!
開催期間中に深澤陽一氏ご本人にご来店頂きました。深澤氏は、その場にいたお客様の質問に気さくに答えてくださり、お客様は驚きながらも大変喜んでおられました。
深澤さんのきのこも堪能しました…というか気づいたら御本人様が降臨されててビビり散らかしました←
— ホウセキガラス🌈虹狂いのアミュレッ党は常に金欠_(´ཀ`」 ∠)_ユキチヨコイ (@HousekiGlass) June 19, 2022
私は取り巻きとして見てるだけだったのですが(←)、すごくフレンドリーで他のお客さんの質問とかにも丁寧に答えられていました#カラッツみんレポ pic.twitter.com/3k6UBpPnZI
菌活。カラッツさんのポップアップに行ってきました。裏のヒダまで精巧で素晴らしかったです。#カラッツみんレポ pic.twitter.com/SFL4cIK1Jb
— ひさみ (@hisami01) June 19, 2022
3)人気職人がカットした宝石沢山のお客様に愛されている、世界中の宝石研磨職人さんのルースを集めたコーナーも設けました。
タイ宝石商NOBU氏の猫カット。こちらは、テーブル面にカラッツのロゴの形がカットされている新作猫カットです。
カラッツポップアップストア
— sai (@sai_no_ishi) June 20, 2022
大好きなスコロライトで猫ちゃん😍
NOBU @nobucoltd さんとカラッツ@karatz_official さんのコラボ猫カットで、テーブル面が💎〜✨
NOBUさんのブログに胸を打たれて購入に至りました☺️素敵なコラボ❣️
新しい風ビュンビュン吹かせて欲しいです😆
#カラッツみんレポ pic.twitter.com/WzCleofag7
中野氏による金平糖カットです。突起の配置を考慮しながら宝石彫刻機で少しずつ削っていく金平糖。高い集中力と労力を要するため、1日1〜2個作製するのが限界と言われています。
シミズ様!ケンさん!ケンさん!この前の行けなかったイベントからずっとケンさんのエメ欲しかったから嬉しい♪ #カラッツみんレポ pic.twitter.com/ZZd5xjRFx2
— パンダ (@panda_3rd) June 17, 2022
戦利品その1。バイカラートルマリン、こねこたち、アメトリン金平糖、ケンさんオレサン、ケンスピ、そして念願の桔梗カットはロッククリスタル!清水ダイブキメて複雑骨折ですが悔いはない😇
— 青居@カット沼 (@awoi_st) June 17, 2022
おまけはアンケ返礼の激かわアンラブ🍭、ランダムノベルティの髪ゴム、3週目カード!#カラッツみんレポ pic.twitter.com/kQQq4pyhl9
4)カラッツオリジナルグッズ
特に反響が大きかったのがこちらの「カラッツオリジナルグッズ」でした。
宝石の美しさを、日常に取り入れて楽しんでいただきたいという思いから作製し、ポップアップストアで初お披露目となりました。
グッズ目当てでご来店され、全種類コンプリートしてくださる方もいらっしゃいました。宝石の魅力をもっと気軽に楽しむことができるように、これからもワクワクするようなグッズを企画していきたいと思います。
大人気のシミズ貴石様のカットをモチーフとした宝石チャーム(左)、宝石ワッペンのクリップ(右上)、宝石のインクルージョンをデザインに取り入れたヘアゴム(右下)です。
#カラッツみんレポ
— 夜月☆めざ (@mezzanotte_15) June 17, 2022
石禁無理です!!!!!! pic.twitter.com/sOosDUcd8h
5)レアストーンやレアクオリティの宝石達その他、宝石好きの方ならきっと心躍るようなラインナップはこちらです。
プリンセスカットやローズカットなどのピンクダイヤモンド、バターリャ鉱山のパライバトルマリンやエルバイトなど、全てソーティング付きのものを集めました。0.6ct upの非常に珍しいパラサイティックペリドットや様々なカラーのユークレースなどもありました。
ユークレースや星桜カット、桔梗カットも間近で見ることができとても眼福でした。
— れに (@leni73685) June 20, 2022
しかもマクロレンズで撮ってもいいですよと言ってくださって…。本当に感謝です。
ユークレースをお迎えできなかったら、この写真は家宝にさせていただきます( ;˙꒳˙;)#カラッツみんレポ pic.twitter.com/2lumm5HJEg
#カラッツみんレポ
— りる (@Liru0) June 19, 2022
ユークレース、パライバトルマリン、エメラルドも凄かったですわ pic.twitter.com/uC3G2NJpBx
「マツコの知らない世界」でもお馴染みの、エメラルドハンター清水氏のコロンビア産エメラルド
ジュエリーコーナーでは中野誠氏によるシーブルーカルセドニーの金平糖ピアスも。シーブルーカルセドニーの染色には高い技術が必要で、染色液をムラ無く中まで色を浸透させるには半年を要します。この技術で有名なドイツの職人さんが染色したものです。
来場者特典
来場者特典として、アンケートにお答えいただいた方にはアンラブのキャンディをプレゼントいたしました。
今回の来店特典は…
— KARATZ(カラッツ)代表|小山慶一郎💎 有楽町マルイにて8/19~21ポップアップストア開催 (@keiichiro_oyama) June 15, 2022
来店して簡単なアンケート(15秒程)にご協力いただいた方全員にKARATZから素敵なプレゼントがあります。
今回は6月誕生石ムーンストーン「マダガスカル産アンデシンラブラドライト(レインボームーンストーン)」のキャンディー🍬です😋 #カラッツポップアップストア pic.twitter.com/fILrWsm8a2
カラッツさんのポップアップストアで飴ちゃん頂いてきました。
— おぱおぱ (@opaopa_1104) June 18, 2022
桜カットも切子カットもパンダカットも現物は素敵すぎました💕
気になった子がいたので、今夜お財布と相談。
引用のダイヤも素敵だった〜💎#カラッツみんレポ #カラッツポップアップストア https://t.co/OHSOr7gnXu pic.twitter.com/cCzPWRsJON
お客様の反響
予想を沢山のお客様にご来店いただき、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。改めて、お越しいただいたお客様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
何度もご利用いただいている常連の方はもちろん、今までカラッツストアでお買い物をされたことがない方に非常に多くご来店いただいたことが印象的でした。
常連のお客様の多くは、以前カラッツSTOREでご購入されたり、お仕立てしてくださったジュエリーを身につけていらっしゃいました。カラッツの宝石たちがずっとお客様に愛され、日常を彩っている事を大変光栄に思いました。
普段SNS上やメールでの交流が中心となるお客様と直接お会いすると、宝石好き同士で話に花が咲き、非常に楽しいひと時となりました。
また、まだカラッツストアでお買い物されたことがない方でも、SNSやストアはご覧いただいているようで、そういった方々にカラッツの商品を直接見ていただく良い機会となっていれば幸いです。
特に反響が大きかったアイテムは、このポップアップストアで初お披露目となる「カラッツオリジナルグッズ」でした。オリジナルグッズ目当てでご来店され、全種類コンプリートしてくださる方もいらっしゃいました。
左側もレモンクォーツです。
— れーら@石禁 (@reira_op) June 17, 2022
カラッツさんが大きいサイズを出し始めた最初期にお迎えした子です。
昨日もスタッフさんに色々褒めて頂けて嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ
某人物に強奪され、そのまま接客してた方もいましたね…誰とは言いませんが…🐔#カラッツみんレポhttps://t.co/E9z9aXbyRk https://t.co/3HgnfQT45E
そして奇跡的に間に合うと思ってカラッツポップアップストアへ💎レアストーンを代表とエリックさんに丁寧に解説いただいてとても楽しかったし勉強になったし、何より眼福〜🥺宝石へ熱量がやっぱりすごい!
— あかねこ (@appyapppyy) June 20, 2022
写真も撮らず名前忘れちゃったけど、赤紫で怪しく輝く子がめちゃ可愛かった#カラッツみんレポ pic.twitter.com/XF9eQgNrWx
KARATZさんのポップアップストアにお邪魔してきました\( 'ω')/
— ふぉーる@えーふじ(とるまろん沼) (@fall_t) June 18, 2022
代表様をはじめ、スタッフの皆様にご挨拶して楽しくお話しさせていただきました🥰
イベント楽しい!!また買いますしに行きたいです❣️
出張版もぜひ!!
今日もトルマリンたくさん買いました💗
(浮気してジルコンも)#カラッツみんレポ pic.twitter.com/sMOU77YIL9
今後のイベント開催について
お客様からは、
「定期的にポップアップストアやイベントを開催して欲しい。」
「都内以外の場所でも是非。」
とのお声を数多くいただきました。
世界中の美しい宝石や職人さんの素晴らしい技術、それらを直接お客様にご紹介できる事は、私たちにとっても非常に意義がある機会です。
ご期待に添えるよう、今後もイベントを企画していきたいと思いますので、引き続きカラッツをよろしくお願いいたします。