改めてプロフィールです
はじめまして、井上武俊と申します。
簡単なプロフィールを書かせて頂きます。
1967年 京都生まれ
私立高槻中学・高校卒業後、早稲田大学商学部に入学
大学在学中にSP業務、人材派遣業務を行う会社を起こしました。
実際の内容は当時バブル真っ最中で、某大手広告代理店の傘の下で仕事をもらい、イベントへの動員、DISCOでの試供品の告知、学園祭でのサンプリングなどといった業務、そしていわゆる「ハコ屋」をやっておりました。
当時はY-TRAPやSTROPS等が有名だったかと思います
社会人になるときは営業職に対して嫌なイメージしか持っていなかったので手に職をつけようとまずは #簿記2級 を取得して経理の仕事をしようと考えていました。
製造業の会社に勤務していましたので毎年税務申告書の作成に携わっておりました。
GW前後は毎日格闘していた記憶がございます。
今のようによいソフトがなかったし、#振替伝票 作ってから会計ソフトに入力していましたよ。
勤務先にて社会保険料、水道光熱費、振込手数料等の経費削減、生損保の組み換えを行ってきました
社会保険の最適化を行うことで、毎年年間120万円の削減を達成しました(該当者10名)
また、過去に健康保険を政府管掌のものから組合健保に変更することで年間200万円の削減に成功(100名規模の会社)
役員退職金の保険の見直しを行うことにより、1年当たり1600万円の削減に成功
などといったコストダウンをして参りました
2011年の10月から #タイ に単身赴任いたしました。
タイでの色々な生々しい話はまた別の機会にしたいと思います。
学生時代に行っていたイベントの企画の延長として、社会人になってからも大規模のイベントの企画をやってきました。
イベントの企画としては、
・2003年6月 神戸にて現CCC㈱藤本真佐氏講演会
・2011年7月 大阪にて「バカでも年収1000万円」伊藤喜之氏講演会
・2013年3月 奈良にて多数の著書がある、伝説の営業マン、佐藤康行氏講演会
をプロデュース致しました。
現在は北区にて不動産売買の仲介および財務改善のコンサル業務を行っております
所属団体
大阪早稲田倶楽部
大阪水都ロータリー倶楽部
友達申請どんどん受け付けております。申請の際はメッセージ頂けると有難いです。皆さんよろしくお願いします。