![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112699564/rectangle_large_type_2_0e8c5474da91286d31540f28deab93f7.png?width=1200)
狩人の心シーズン Worlds予選オープン振り返り
こんにちは、keihです。8/5-6に開催されたWorlds予選オープンに参加し、Top16に残ることができました!前回に引き続きDay2に進出できたのは嬉しいですが、Day2で日本人に2連続で当たってしまったのは残念でした。
Top16の試合ではSoraharuさんと戦い、善戦したものの負けてしまいました。そのまま優勝してくれてよかったです。その後、私のnoteが参考になったとのことで、優勝者に貢献できたと思うととても嬉しかったです。
noteが役に立って嬉しい、、、 https://t.co/dpo00yShlh
— keih(けい) (@keih_KEN) August 6, 2023
今回のルーンテラオープンもnoteにまとめながら調整していたので、調整録として残しておきます。
初めての試みですが、この記事はnoteのSNSプロモーション機能を使ってみました。以下のツイートをRTするとタダで読めるので、よければどうぞ!
本日のWorlds予選オープンの振り返りnoteを書きました!初めての試みですがSNSプロモーション機能を使ってみました。RTするとタダで読めるので気軽に読んでください。
— keih(けい) (@keih_KEN) August 6, 2023
狩人の心シーズン Worlds予選オープン振り返り | keih(けい) #LoR #ルーンテラ https://t.co/NWc1TqTGVs
内容は目次を参考にしてください。
環境予測
前提となる環境について
前シーズンの環境
以下を参照です。セイレーンの歌声とかあったわけですが、大きく変わったのであまり参考にならず、、、
調整による環境変化
パッチ4.7での強化・弱体化は割と軽微ながら、前回大暴れしていたセイレーンの歌声が消えました。
前回の終盤で台頭し始めた最下層のモニュメント、凝縮を擁したキノコデッキは弱体化無しなのでかなり台頭しそう。強化されたカード達にも強くでられる気がする。というのが調整を受けた感想でした。
上記のように環境初期は考えていたのですが、結果としてキノコデッキは活躍せず。最下層のモニュメントは強かったものの、ジェイマーSIやヴェイトロなど、つらい対面が多かった。
セイレーンの歌声の弱体化により、フィズBWMTがいなくなったことで、ドデカライフスティールが出てこなくなりました。結果的にバーン系デッキが息を吹き返し、ケネンジンクスやフィズサミが台頭しました。
というような環境変化があったもとで、注目デッキを紹介します。
注目デッキ
主にどういうデッキに強く、何されると弱いのかに注目して簡単にまとめました。
ティーモPZMT
![](https://assets.st-note.com/img/1690019923993-2hsN53lUkz.png?width=1200)
パッチ後3日目でマスター帯の勝率57%のデッキ。イルーシブで相手の地上を無視して攻め、モニュメントで耐える動きができる。押し付け性能の高いデッキ。
有利:急なリーサルがない、盤面で戦う、イルーシブが止まらないデッキ
ジャックスオーン、横並べデマーシア、へリアナサス、ディープ等
不利:軽量除去豊富、回復やイルーシブへの対処があるデッキ
ジェイマーSI、イラオイスウェイン、セトカルマPZ、ヴェイトロ等
ジェイマーSI
SIコントロールがかなり強そう。大規模メカスクラップがかなり強く、3ラウンド目に6/6出るのがこれまでの弱い序盤を強くした。ただ相変わらずハイマーを置くタイミングが隙になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1690022463852-x6aLOIyMRP.png?width=1200)
有利:デマ横並べ
ガレンニーコ、スカウト、ティーモPZMT
不利:横並べ再展開、バーン強めのアグロ、より遅めのコントロール
ニーコFR、ノラハイマー、フィズサミ
へリアナサス
ジェイマーと同じくSIコントロールがかなりやりそうなため注目していた。相性がかなり出るデッキで、バーンはかなりきついが、SIコンやヴェイトロにかなり強い。
![](https://assets.st-note.com/img/1690022842983-zjcFQaQyoz.png?width=1200)
有利:デマ横並べ、SIコントロール
スカウト、ノラナー、ジェイマーSI、ヴェイトロ等
不利:
セトカルマ、ティーモPZMT
ヴェイトロ
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?