![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147465184/rectangle_large_type_2_b40a052415412313243b4a69e02786fd.jpeg?width=1200)
イラン旅行記⑨~イラン屈指のインスタ映えスポットへ
お久しぶりです!!
旅行をきっかけにnoteから離れていました!
随時再開していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします!
少し、間隔があいてしまったので、おさらいです。
前回は、シーラーズからバスツアーでアケメネス朝ペルシャの都ペルセポリス遺跡を訪ねました!!
ツアーは半日で終わり、今回ご紹介するのは、その日の午後のシーラーズ市内の観光です。では!!
① エラム宮殿
エラム宮殿はカージャール朝(1779~1921)時代に作られた宮殿です。エラムというのは「楽園」という意味で、ペルシャ式庭園として世界遺産にも登録されています。
場所は市内の中心部から4kmほど離れているため、即タクシー!!
バスとかでも行けるかもしれませんが、とにかくイランはタクシーが安いので、迷ったらタクシー!!中心部から5万レアルでした。(500円程度)
![](https://assets.st-note.com/img/1721093643202-tby06rpP5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721093824943-9PhmqfBG6M.jpg?width=1200)
猛暑や砂嵐などを忘れさせる、理想的で快適な場所を造ることを目指して造園されているためらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721094195498-k2OJzJUtJB.jpg?width=1200)
バラが非常に美しい庭園らしいですが、冬だったのでそこまで咲いていませんでした。満開の時に見てみたいですね。
ペルセポリスの感動の後だったので、正直そこまで感動はしませんでした(笑)。でも世界遺産ですし、きれいなペルシャ式庭園やモザイクのきれいな宮殿をみれるので、シーラーズに行ったら外せないスポットかなと思います!!
② ピンクモスク(マスジェデ・ナスィーロル・モスク)
その後、再びタクシーで中心部に戻り、イランで最も有名(たぶん)なインスタ映えスポット通称ピンク・モスクへ!!
場所は、この前紹介したシャー・チェラーグ廟と同じエリアにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721094574491-Vc5AFeLqsD.jpg?width=1200)
マレーシアには外観が全面ピンクなピンクモスクがあるそうですが、
このモスクが有名になった理由は外観ではなく、美しいステンドグラスです!!早朝の時間帯にステンドグラスに日が差し込み、とても美しいことで有名になりました。残念ながら私が行ったのは午後だったので、完璧ではありませんでしたが、楽しめました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721095040324-H6jCoQeBUe.jpg?width=1200)
「ピンクモスク イラン」で検索してみて下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1721095287091-NwdkgWIKki.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721095351910-PjngQvQppM.jpg?width=1200)
とこんな感じです。インスタ映えを狙いたい人は絶対に早朝に行くことをお勧めします。我々は男2人だったので、そこまでの情熱はありませんでした。
と、こんな感じで午後のシーラーズ観光を終えて、バスターミナルへと向かいました。
次はシーラーズから夜行バスでゾロアスター教の聖地であるヤズドへと向かいます!!
次回お楽しみに。