マガジンのカバー画像

週報

63
今週1週間、何したかを簡単に振り返る ※更新停止中
運営しているクリエイター

記事一覧

【週報 vol.065】9/9週【キットパスつなぎ隊活動】

9/9~9/15の振り返り仕組み化デザイン講座の「会員サイトのコンテンツ設計」ワークショップが…

【週報 vol.064】9/2週 【HP作成の準備開始】

9/2~9/8の振り返りかずみみさんとのクラファンランチ会、色々お話できて楽しかった! コミ…

【週報 vol.063】8/26週 【マジカルミライ2024】

8/26~9/1の振り返りスポーツ遺伝子検査の結果を教えてもらって、とても興味深かった! Nobl…

【週報 vol.062】8/19週 【自ビジ2期の交流会企画】

8/19~8/25の振り返り自分らしいビジネスの教習所2期生の交流会を、私含めた1期生メンバーで企…

【週報 vol.061】8/12週 【AI資料作成セミナー】

8/12~8/18の振り返りプロデュースキットパスつなぎ隊 定例MTG コラボ対談の調整 ビシバシ会…

【週報 vol.060】8/5週 【AI無料相談の開始】

8/5~8/11の振り返りプロデュースETHCAL EDUCATION ACADEMIA 定例MTG Noble.さんと作戦会議 …

【週報 vol.059】7/29週 【大分保育セミナー開催】

7/29~8/4の振り返りプロデュース寒田ひめやま保育園の視察 大分保育セミナー こどもまんなか社会を実現する保育 ETHICAL EDUCATION ACADEMIA キットパスつなぎ隊 作文イベント開催 豊玉保育園の視察 Noble.さんの日常投稿 スモワ SMALL WORLD終了と今後のチャレンジについて AIプロジェクト終了のあいさつ 生成AIGoogle AI Essentials 受講 AINOW書類提出 仕組み化デザインのAI講座準備

【週報 vol.058】7/22週 【セカイキ感想シェア会!】

7/22~7/28の振り返りプロデュース夏休み自由研究応援団の宣伝インスタライブ Noble.さんの…

【週報 vol.057】7/15週 【世界一自分らしい生き方の教室】

告知夏休み自由研究応援団の企画として、7/30(火) に小学生向け読書感想文ワークショップのAI…

【週報 vol.056】7/8週 【メイカラサロンAIセミナー】

私が運営スタッフを担当するイベント『世界一自分らしい生き方の教室』通称 #セカイキ の情報…

【週報 vol.055】7/1週 【ビシバシ意見交換会】

私が運営スタッフを担当するイベント『世界一自分らしい生き方の教室』通称 #セカイキ の情報…

【週報 vol.054】6/24週 【マッサージ体験会】

私が運営スタッフを担当するイベント『世界一自分らしい生き方の教室』通称 #セカイキ の情報…

【週報 vol.053】6/17週 【セカイキスタッフとして始動】

私が運営スタッフを担当するイベント『世界一自分らしい生き方の教室』通称 #セカイキ の情報…

【週報 vol.052】6/10週 【日本理化学工業 川崎工場見学】

6/10~6/16の振り返りプロデュースHADO体験会の調整 Noble.さんの日常投稿 Noble.さんの音楽トーク たてもさんコラボ対談 れおさん夏休み作文イベント下見 & 打ち合わせ コンサルセッション 生成AIApple WWDC24 視聴 Notebook LM のツール調査 usutakuさんインタビュー記事リリース セカイキ インスタライブ視聴 メイカラサロンAI講座内容検討 SHIFT AI おざけんさんITトレンド解説 読書神モ