見出し画像

空が高い(お絵かき日記)

「空が高い」この言葉のを使うのは秋なんだろうし
そして絵を描くのなら青色系のイメージだと思うんですけどね。

実際に、空を高く感じるのは
空気の透明度が高いから、らしいのだけれど
その現象に関係するのは空の「対流圏」。
その「対流圏」の高さ、本当に高く澄むのは

そして昨日のお絵かきの時間。
あまりにも普通すぎて工夫が足りなくて
でも、可愛い絵だったんですよ。

なんてことを考えていたら、少し工程を間違えてこの色調に。
でも好きな色調。

まもなく今年も半分終わる直前の6月末。
この色とも何かのご縁だと思ってこのまま掲載。

さぁ、来週の月曜日からは今年も後半戦。
うかうかしていると、寒くなって
まもなくお正月って時期になるのは
・・・まだ、ちと早いけれど
真夏から秋も日本の日常の景色を楽しめる時間。
いっぱい楽しみましょうね。





いいなと思ったら応援しよう!