![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88830801/rectangle_large_type_2_7b1fa258e749b4822e1026071a701685.jpeg?width=1200)
朝焼けは金色・・・心象風景のエチュード
朝、リビングのシャッターを開けるのは自分の役目。
1ヶ月ほど前にシャッターを開けたとたんビックリするほどの朝焼け。
そして太陽に向かって飛ぶ鳥がいて。
目も眩むような鮮やかな風景は印象がとても強かったので
いつかは描いてやろう、と思っていました。
朝焼けの印象は自分にとって金色。
これから始まる一日への希望の色。
昼間はイエローで夕日の印象はパープル。
人ぞれぞれ色への印象は違うんだろう。
描き始めた時、鳥に乗っていたのはミーアkeigo。
でもイマイチ色気がなくて妖精に変更。
なのでクジラはミーアkeigoが変身した姿。
なんでもありの心象風景は都合がいい。
さて、他の色の印象。
赤→リンゴ(う〜ん単純!!)
青→水
黄→美味しいもの(なんで?)
緑→ぬか漬けのきゅうり
オレンジ→服(自分がそんな色ばかり着ているから)
他、諸々。
色々と思うけどハッキリしないのが、白。
皆さんの白の印象はなんでしょう。