![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125862261/rectangle_large_type_2_334caf8f1dfccd196f459ef885ddc4d3.jpeg?width=1200)
想い出は「美しく」・・・心象風景のエチュード
今年最後に。
皆様、今年もたくさん絵を見て頂きまして
大変感謝感激です。
来年はどんな年になるかも気になりますが
今日はこれまでのお礼と感謝の一枚です。
大変ありがとうございました。
良い年をお迎え下さい。
高校生の頃、父親の転勤で長野県の諏訪市に住んでいました。
そこには諏訪湖と言う湖がありまして
しかしながら半世紀前のこと。
日本も環境より経済優先の時代。
決して美しいとは言い難いところもあったはずなのに
いま思い出すのは美しく結氷した湖と
自分がまもなく本格的な写真の勉強を始める嬉しさの記憶だけ。
「想い出は美しく」とはよく言ったものです。
でも今は、周辺も整備されて湖畔の散策は心地良いですし
温泉巡りにも良し。霧ヶ峰や蓼科高原へは30分か40分。
そして、なんといっても美術館めぐりなど楽しめますので
どうぞお越し下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1703749554818-ZutkTAKhsH.jpg?width=1200)
(冬の湖)
そして今年の皆様それぞれの想い出も
「美しく」記憶に留まる事をお祈り申し上げ
今年最後とさせて頂きます。
本当にありがとうございました。