![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145307741/rectangle_large_type_2_7aca9b9eb9b879f2eabbbdb19d6d3320.jpeg?width=1200)
今日は「蒼」の世界で(お絵かき日記)
色の世界は楽しい。
絵柄に色合いがうまく合った時は
とても嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719414413077-l6J62qytSF.jpg?width=1200)
今日は世界が『蒼』で出来ていたら、と
想像してみました。
どこを見ても人の肌と花の一部以外は
蒼色がベースで創られています。
もちろん想像の世界ですが
こんな世界観を各色、遊んでみたいと
思ったわけですが
蒼色は描きやすいけれど
意外に緑の世界って描けるのか、と思ったり
他に見てみたい違う色ってなんだろな
と、思ったり
色々な事を考えて楽しい時間でした。
そして今回は久しぶりに
人物をアナログ手描きで下書きをしてみて
なるほど、たまには練習しなきゃなぁと反省。
お絵かきアプリに搭載されている機能で
Aiに画像を読み込ませない(学習させない)
加工?をしてみたり
(自分はAiは使わないので困らないが
画像を拡大すると変な模様が見えてくる)
いずれにしても新しい事はワクワクするもんだ
と感じた次第。
ただ残念ながら女性の顔が表情もなく
姿勢も悪い。どこを見ているのか分からない
変な顔になったのは反省でした。