
再生して遊ぶ
以前にこのステンドグラスもどきを作ったのは記事にしたのだけれど
その画像データで遊んでいたら面白い絵面になったので
もう一度掲載。
ステンドグラス。
ガラスの起源は紀元前数千年。
そこから平板のガラスが出来るようになって
キリスト教的芸術から始まった、と言われている。
実際に見た回数は少ないし
ヨーロッパの荘厳なものは見た事がない。
まあ、とりあえず雰囲気だけでもステンドグラス風。
工芸の世界は深く味わい深い。
ガラス・陶芸・木彫。
紙もある。布もある。
それぞれにそれぞれの歴史が積み重なって
人を魅惑するものが作られる。
そしてそれらの良いものは、見ていても飽きない。
自然と人間の融合だ。
さて、noterのhitoriさんが作られたブレスレットを
譲って頂きました。
シンプルでなかなか良い感じ。

なんとおまけまで頂いちゃって。

網目がう〜んと細かなブローチ。
おまけってレベルではなくてひとつの商品レベル。
ありがとう!!。hitoriさん。