見出し画像

森のざわめき‖抽象画

ざわめき
   どことなく、ざわざわすること。
   また、その声や音。

デジタル大辞泉
〈forêt profonde
      深い森〉

今は禁止令をだしている「里山歩き」。
心臓も回復傾向なので、そろそろ・・・
なんてのは、まだ少し早い。
それなので想像で歩くのなら、と思ってみる。

真夏も深まってくると、森もどんどん深くなり
あまり人の通らない細い道は、さらに植物が
道を消し去るように覆い被さってくる。
真緑の世界だ。
自分も緑に絡み取られる感覚を覚える。
ちょっとした斜面に寝転がってみる。
「なんて心地良いんだ」
行った事はないが、天国にも
もしかしたら、こんな安らぎの場所が
あるかもしれない、と思うほど。

いやに森のざわめきが大きくなってきたぞ。
何か動物がやってきたのか?
違う。日暮れがそこまで来ていて
昼と夜の森の住人が入れ替わっているんだ。
そろそろ帰ろう。


ちなみにTopの絵は、この森がまだ赤ちゃんだった頃の事。
まだまだ色も浅くて、森の住民も住み着いていない。
木の実もいくらもつかず、森の力が弱い頃の絵のつもり。

いいなと思ったら応援しよう!