アニメから生まれた好きな曲を並べてみる
けーふです。
今晩21時におこなう
『ぼっち・ざ・ろっく(ぼさろ)を語る』スタエフでのコラボトークが待ち遠しくって、脳内が完全にアニメモード。
21時から以下のスタエフチャンネルで行います。
私と同じくぼさろにハマった人や、名前は知ってるけどまだ未視聴の人。知らないけどアニメ好きな人はぜひ聴きにきてね〜。
ってことで。熱が冷めやらぬうちに、アニメから生まれた好きな曲をいくつか紹介してみます。
※『アニソン』という括りが個人的に好きじゃないのでこんな言い方で
まず、今晩語る『ぼさろ』から2曲。
あのバンド
カラカラ
個人的に甲乙つけ難い大好きな曲。曲のクオリティーも凄まじいの一言ですしね。
続いては、ぼさろが出てくるまでは『一番だったアニメから生まれたバンド』である『ガルデモ』から2曲。
Alchemy
一番の宝物
2曲目を歌ってるのは今では日本中で知られてるLisa。まだ無名だった頃に人気のきっかけになった曲のはず。ここから鬼滅の刃に繋がっていくんだからすごいよな〜。
お次に、EGOISTから
KABANERI OF THE IRON FORTRESS
このEGOISTっていうアーティスト自体が『ギルティクラウン』っていうアニメから生まれてる。この声質が大好きなんです。
バンドアニメとして知られてる『バンドリ』からRoseliaの曲を一つ
Neo-Aspect
アニメの主役バンドよりもこちらのバンドのほうが圧倒的に好きでカッコいい。こういうツーバスの効いた重たくも華麗なサウンドに弱いんです。
あとはアニメ好きな人なら言うまでもないだろうけど
God knows
とかね。これも書いてるとキリがないので、この辺で。今晩21時からはぼさろを熱く語りまっせ〜。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートを目的としてnoteを書いてる訳ではありませんが、サポートをいただけましたらいただいた全額を『あしなが育英会(https://www.ashinaga.org/)』への寄付金に使わせていただきます。