見出し画像

11月8日「Visual Studio 2022」リリース

私が利用している、統合開発環境である、「Visual Studio」の次期バージョンの、「Visual Studio 2022」11月8日にリリースされるそうです。

「Visual Studio 2022」最大の特徴は64bit化されたことで、メインプロセス「devenv.exe」は32bitプログラムにあった約4GBのメモリ制約をうけなくなり、メモリ不足を起こすことなく大規模なソリューションを扱えるようになるそうです。

ちなみに、プレビュー版およびリリース候補版の「Visual Studio 2022」は現在、Webサイトからダウンロード可能だそうです。

正直、プログラミング初心者の私にとっては、何が変わって、どう便利になったのかは、実際に使って見ないとよく分かりません。


いいなと思ったら応援しよう!